| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| メイン | ユニゾン | MB2解放 メイン |
MB2解放 ユニゾン |
| 4A | 3B | 4A | 3B |
| 属性 | 火 | HP | 5549 |
| レア | ★5 | 攻撃 | 608 |
| タイプ | 補助 | 性別 | 男性 |
| 種族 | 人|妖 | CV | 加藤英美里 |
| リーダー特性 | ||
|
バトル開始時、火属性キャラのスキルゲージ+50% & マルチボールのHP+10%
火属性キャラがスキルを発動する度、マルチボールの攻撃力+10%[最大+100%] |
||
| スキル | ||
| 龍天、児戯の如く | ||
| 【威力】0 | 【HIT】0 | 【SW】550 |
| 『パーティキャラのダメージを20%かばう』陽の式神(HP30.3/ATK30.3)[x1]と、『2回攻撃』する陰の式神(HP12.1/ATK60.6)[x1]を召喚する(40%/25s)(MB召喚) / パーティキャラとマルチボールに攻撃力アップ効果(75%/15s) | ||
| アビリティ1 | ||
| バトル開始時、自身のスキルゲージ+50% & マルチボールのHP+7.5% | ||
| アビリティ2 | ||
|
自身がスキルを発動する度、マルチボールの攻撃力+12.5%[最大+50%]
|
||
| アビリティ3 | ||
| メインキャラに編成時、30回パーティまたはマルチボールをフリップする度、マルチボールの直接攻撃ダメージ+15%[最大+60%](CT:20秒) & 自身のスキルゲージ+15%(CT:20秒) | ||
| アビリティ4 | ||
| 自身のHP+10% | ||
| アビリティ5 | ||
| マルチボールが出現する度、マルチボールの全属性耐性+1%[最大+20%] | ||
| アビリティ6 | ||
| マルチボールの攻撃力+5%/マルチボールが出現する度、マルチボールの攻撃力+1%[最大+20%] | ||
| 似た役割のキャラを探す | ||
| 【ポジション】 アタッカー(直接攻撃) サポーター(コンボ稼ぎ) 【役割】 リチャージ マルボ 庇う 耐性アップ 開幕ゲージ >代替キャラの探し方(解説動画)はこちら |
| 評価 | ||
| ▶︎強いところ ・リーダー特性で火キャラに開幕ゲージ50%を配れる ・マルチボール自体に効果がある ・マルチボールの攻撃力を大きく上昇できる ▶︎弱いところ ・アビリティが最大値になるのに時間がかかる ・マルボ編成以外では強さを発揮しにくい ▶︎総評 ・マカロン作れるんですかスイゼンさん!?属性が水⇨火属性になり、スキルとアビリティが大幅に変化しています。スキルはマルチボールを2つ登場させ、パーティに攻撃バフを付与するものとなっています。マルチボールはそれぞれ違う効果が付与されていて、庇う役と2回攻撃役で攻守バランスが取れています。パーティの攻撃バフは自身のマルチボールにはつきませんが、自機はもちろん既に出ている生物型マルチボールにもバフを付与することが出来るのでマルチボール編成では相性が良いでしょう。 ・アビリティはマルチボールのステータスを強化しつつ、自身のスキルゲージを加速させるものとなっています。マルチボール編成ならどれも無駄にならないアビリティとなっているため採用されることが多いでしょう。特にマルチボール編成で大事なのは常にボールを出している状態を維持することですので、アビリティ③のスキルゲージ加速はかなり強力な能力となっています。 |
| 入手方法 | ||
| 実装日:2021-03-12 「新キャラピックアップガチャ」(通称:ホワイトデーガチャ)にて期間限定で入手(2021/3/12~3/19) |
||
| 備考 | ||
| 生物系マルチボール | ||
| ストーリー | ||
|
ホワイト・フェスに乗じ、パルペブラに進出した天才陰陽師。仮面のような笑顔の底にあったものは、本当にただの『お返し』だった。 |
最近のコメント