| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| メイン | ユニゾン | MB2解放 メイン |
MB2解放 ユニゾン |
| 5S | 4A | 5S | 4A |
| 属性 | 光 | HP | 4662 |
| レア | ★5 | 攻撃 | 925 |
| タイプ | 特殊 | 性別 | 女性 |
| 種族 | 人|妖 | CV | 巽悠衣子 |
| リーダー特性 | ||
|
バトル開始時、自身のスキルゲージ+100%&光属性キャラの攻撃力+180%
光属性共鳴時、パーティの貫通効果の効果時間+15% |
||
| スキル | ||
| 再此聖夜花轢 | ||
| 【威力】0 | 【HIT】0 | 【SW】500 |
| 聖夜の舞を披露し、パーティキャラ・マルチボールと参戦者のパーティキャラのHPを回復(10%)【光属性キャラは15%】 / パーティにパワーフリップダメージアップ(50%/15s)+貫通効果(14s) / コンボ数増加(+15) | ||
| アビリティ1 | ||
| リーダーが光属性キャラの時、パーティのパワーフリップダメージ+70% | ||
| アビリティ2 | ||
|
リーダーが光属性キャラの時、3回パワーフリップする度、パーティのパワーフリップダメージ+10%[最大+100%]
|
||
| アビリティ3 | ||
| メインキャラに編成時、リーダーが光属性キャラの時、3回パワーフリップする度、パーティのパワーフリップダメージ+15%[最大+150%] メインキャラに編成時、パーティに光属性キャラを6体編成した時、3回パワーフリップLv2以下を発動する度、コンボ+8 メインキャラに編成時、光属性キャラのHP+15% |
||
| アビリティ4 | ||
| リーダーが光属性キャラの時、パーティのパワーフリップダメージ+25% | ||
| アビリティ5 | ||
| リーダーが光属性キャラの時、3回パワーフリップする度、パーティのパワーフリップダメージ+4% [最大+40%] | ||
| アビリティ6 | ||
| リーダーが光属性キャラの時、パーティの貫通効果時間+10% & パーティのパワーフリップダメージ+10% | ||
| 似た役割のキャラを探す | ||
| 【ポジション】 アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) サポーター(コンボ稼ぎ) サポーター(味方の耐久力up) 【役割】 開幕ゲージ 回復再生 貫通 コンボブースト >代替キャラの探し方(解説動画)はこちら |
| 評価 | ||
| ▶︎強いところ ・スキルで参戦者回復をしつつパーティにパワフリダメージアップと貫通を付与できる ・パワフリダメージを大きく上昇できる ▶︎弱いところ ・アビリティが最大値になるのに時間がかかる ・パワフリ編成以外では強さを発揮できない ▶︎総評 ・鬼を従えているキクノがクリスマスで登場!光属性のパワフリサポーターとして変化し、光では珍しい貫通付与スキルを持っています。アビリティはリーダーが光キャラだとパワフリ数値を上昇する効果が多く、さらにパワフリLv2以下を3回放つ度にコンボ+8されます。パワフリをする度にパワフリ数値が上がるため、連続でパワフリをしていくのが良いでしょう。 ・スキルは参戦者にHP回復を行い、さらにパーティに貫通とパワフリバフを付与してコンボ+15をする効果となっています。ヒーラーとして活躍する他、貫通を付与するため剣士パワフリ編成では貫通役として担うことが出来ます。またコンボが増えることによってパワフリを途切れなくさせたり、パワフリLv3まで上昇して放つといったことが出来るでしょう。基本は貫通が途切れた時にスキルを発動するのが良いでしょう。 |
| 入手方法 | ||
| 実装日:2022-12-15 「新キャラピックアップガチャ」(通称:2022年クリスマス限定ガチャ)にて期間限定で入手 |
||
| 備考 | ||
| ストーリー | ||
|
2体の鬼を従え、旅をする花魁。自身が在籍していた『白雲楼』を探している。情報を求めて多くの宴席に顔を出しており、パルペブラでは彼女に熱を上げている者達も多いという。 |
最近のコメント