| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| メイン | ユニゾン | MB2解放 メイン |
MB2解放 ユニゾン |
| 3B | 3B | 3B | 4A |
| 属性 | 闇 | HP | 3775 |
| レア | ★5 | 攻撃 | 1037 |
| タイプ | 剣士 | 性別 | 男性 |
| 種族 | 魔 | CV | 梅原裕一郎 |
| リーダー特性 | ||
|
パーティキャラ全員がHP80%以下の間、闇属性キャラの攻撃力+100%
パーティキャラ全員がHP50%以下の間、闇属性キャラの攻撃力+120% |
||
| スキル | ||
| カース・ブリンガー | ||
| 【威力】30 | 【HIT】1 | 【SW】530 |
| 呪いの波動を放ち、前後の敵に闇ダメージ(x30)[1hit]+攻撃力ダウン効果(30%/15s) | ||
| アビリティ1 | ||
| 自身の背水状態に応じて、自身の攻撃力アップ[最大+100%] | ||
| アビリティ2 | ||
|
バトル開始時、自身に「カース」効果(消去不可) / 自身が「カース」中の間、かつ、自身がHP 40 % 以上の間に自身がHP回復する度、自身に最大HPの 5 % のダメージ / 自身にかかっているコンディションによる弱体効果1個につき、自身の光属性または闇属性の敵へのダメージ + 5 %[最大 + 20 % ](別枠1)
|
||
| アビリティ3 | ||
| メインキャラに編成時、パーティキャラ全員がHP 80 % 以下の間、自身の攻撃力 + 75 % / メインキャラに編成時、パーティキャラ全員がHP 50 % 以下の間、自身の攻撃力 + 200 % / メインキャラに編成時、自身が「カース」中に自身がスキルを発動する度、HP 40 % 以上の パーティキャラに最大HPの 5 % のダメージ | ||
| アビリティ4 | ||
| バトル開始時、自身のスキルゲージ+50% | ||
| アビリティ5 | ||
| 自身がHP50%以上の間、自身がスキルを発動する度、自身に最大HPの10%のダメージ 自身がHP30%以上の間、自身がスキルを発動する度、自身に最大HPの5%のダメージ |
||
| アビリティ6 | ||
| 自身の背水状態に応じて、自身の攻撃力アップ[最大+50%] | ||
| 似た役割のキャラを探す | ||
| 【ポジション】 アタッカー(スキダメ) アタッカー(自身の火力up) サポーター(敵の弱体化) 【役割】 開幕ゲージ 自傷 別枠 >代替キャラの探し方(解説動画)はこちら |
| 評価 | ||
| ▶︎強いところ ・スキルの威力が高い ・自身の光闇の敵に対する別枠上昇を持っている ・エデュケウス専用のコンディションで自傷ができる ▶︎弱いところ ・アビリティを活かすにはパーティキャラのHPを減少させる必要がある ・アビ2を活かすには自身に弱体効果を付与する必要がある ▶︎総評 ・ストーリーに出てきた闇キャラ。リーダースキル/アビリティ3がみんなで一緒にダメージ食らおうぜといわんばかりの性能となっており、パーティのHPが50%以下になった時に本領発揮する。50%以下の時の上がり幅はかなり大きく、リーダースキル/アビリティ3だけで攻撃力を340%も上昇させることができる。そのため、早々にダメージをくらうことが非常に重要となっているでしょう。 ・アビリティ2はダメージが上がるもののため、攻撃/パワフリ/スキルダメとは"別枠"となっています。しかし発動条件が弱体コンディションを取り込んでいる時のため、敵依存になってしまうところがちょっと弱いところ。 |
| 入手方法 | ||
| 実装日:2020-10-31 恒常ガチャ |
||
| 備考 | ||
| ストーリー | ||
|
魔族の『穏健派』を率いる男。短命の者の多い魔族であるが、50年もの間時が止まったように容貌が変わっていないらしい。 |
最近のコメント