| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| メイン | ユニゾン | MB2解放 メイン |
MB2解放 ユニゾン |
| 3B | 3B | 3B | 4A |
| 属性 | 風 | HP | 4329 |
| レア | ★4 | 攻撃 | 710 |
| タイプ | 補助 | 性別 | 女性 |
| 種族 | 人 | CV | 小林ゆう |
| リーダー特性 | ||
|
風属性キャラの攻撃力+60%
敵1体につき、風属性キャラの攻撃力+16%[最大+80%] |
||
| スキル | ||
| 画竜点睛 | ||
| 【威力】40 | 【HIT】3 | 【SW】500 |
| 画竜で味方を鼓舞し、パーティキャラ・マルチボールと参戦者のパーティのHPを回復(6%)【風属性に効果アップ(50%)】/画竜の咆哮で敵全体に風ダメージ(x8)【雷属性の雑魚敵に対してダメージアップ(x40)】(弱点破壊なし) | ||
| アビリティ1 | ||
| 4回風属性キャラがダメージを受ける度、そのキャラの攻撃力+2.5%[最大+50%] | ||
| アビリティ2 | ||
|
風属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+4
自身が風属性キャラである時、敵1体につき、自身のスキルチャージ速度+2%[最大+10%] |
||
| アビリティ3 | ||
| メインキャラに編成時、敵が3体以上の間、自身の直接攻撃を強化[直接攻撃2回 / 合計ダメージ+20%](別枠6) メインキャラに編成時、敵1体につき、パーティのパワーフリップダメージ+10% [ 最大+60% ] |
||
| アビリティ4 | ||
| 風属性キャラの受ける回復量+5% | ||
| アビリティ5 | ||
| 4回風属性キャラがダメージを受ける度、リーダーの攻撃力+0.6%[最大+30%] | ||
| アビリティ6 | ||
| 4回風属性キャラがダメージを受ける度、パーティのパワーフリップダメージ+1%[最大+45%] | ||
| 似た役割のキャラを探す | ||
| 【ポジション】 サポーター(味方の耐久力up) サポーター(味方の攻撃力up) サポーター(スキル回転率up) サポーター(コンボ稼ぎ) サポーター(パワーフリップup) 【役割】 連撃 回復再生 コンボブースト チャージ速度 >代替キャラの探し方(解説動画)はこちら |
| 評価 | ||
| ▶︎強いところ ・スキルで参戦者回復をしつつ雷の雑魚敵に対して火力を出せる ・アビ3で自身に連撃を付与できる ▶︎弱いところ ・アビリティが発動するタイミングが限られている ▶︎総評 ・ストーリーイベント「妖怪図鑑編纂記」で登場したキャラ。アビリティの効果はそれぞれ違うものとなっており、攻撃上昇/スキルチャージ速度/2回直接攻撃/パワフリダメ上昇と幅広いものとなっている。また、スキルは参戦者回復と全体攻撃となっており、風の参戦者回復が配布されたのは嬉しい内容です。 ・スキルの全体攻撃は1体につき3コンボ稼いでくれるため、敵の数が多ければ多いほどコンボも増えていくものとなっています。また、雷の雑魚敵に対してダメージがあがるものとなっており、条件を満たすと高火力のダメージとなります。 |
| 入手方法 | ||
| 実装日:2020-10-07 サイドストーリー『妖怪図鑑編纂記』にて配布 |
||
| 備考 | ||
| ストーリー | ||
|
絵を具現化する力を持つ陰陽師の少女。東西融合の際に親とはぐれ、その後拾われた村を力の暴走で追い出された過去を持つ。 |
最近のコメント