ワーフリ攻略サイト【わーすく】

有志によるワールドフリッパー総合攻略サイト!

前鬼後鬼 チャレンジバトル超級+攻略

ボス情報

名前 前鬼後鬼
HP 約40M
種族 妖?(✖魔)
推奨属性
スタミナ 26
SSランク 09:00:00
ドロップ品

紫電真打

天狗堂の筆

百物語
   

特徴

ストーリーイベント「妖怪図鑑編纂記」の後編をクリア後に、チャレンジバトルの前鬼後鬼の超級、超級+に挑むことができます。
チャレンジバトルはシングルプレイとなっているため、自力のみでクリアを目指す必要があります。要求される編成のレアリティや育成度がともに高くなりますが、プレイング次第ではレアリティの低い編成でもクリアできる可能性もあります。敵のスキルを理解して、上手く回避することを意識しましょう。

【1日1回】
前鬼後鬼のチャレンジバトルは超級、超級+で1日に1回ずつクリアできます。エーテルはチャレンジバトルでしか入手できないため、クリアできる人は欠かさずに毎日クリアするようにしましょう。

【開幕に無敵バリア】
前鬼後鬼は開幕に自身に無敵のバリアを付与して、2体の餓鬼を召喚します。餓鬼を2体とも倒さないと前鬼後鬼の本体にはダメージを与えられないため、まずは餓鬼を早々に処理しましょう。バリア解除時に前鬼後鬼はHPの半分を失います。

【雑魚の再召喚】
バリア解除後に、前鬼後鬼は6体の雑魚を召喚します。この雑魚は1匹につき1枚の防御バフを前鬼後鬼に付与しています。(合計6枚)
雑魚敵を倒すごとに前鬼後鬼の防御バフも剥がれていくため、まずはこの6匹の雑魚を早々に処理して、前鬼後鬼にダメージが通るようにしましょう。

【効率的に倒す】
上記で紹介したように、2度召喚される雑魚敵をそれぞれ処理しないと前鬼後鬼の本体にダメージを与えることができません。しっかりと雑魚敵を処理できる編成を作れると安心でしょう。
また、前鬼後鬼の攻撃も全体的に威力が高めです。なるべく回復キャラを積むようしたほうが良いかもしれません。

行動パターン

《まずは小手調べだ!》 ブレイク不可
前鬼後鬼が画面上部に移動し、赤鬼青鬼の2体を召喚
青鬼の使用スキル
《餓鬼召喚》 ブレイク不可
一定時間毎に拡散弾を放つ雑魚を3体召喚、雑魚の体力は少なめ
《咆哮》 ブレイク不可
青鬼を中心に波動攻撃(解除するまで重複する直接攻撃ダウン付与)
《太極波 陰》 ブレイク不可
青鬼を中心に3回の波動攻撃(一定時間の攻撃力ダウン付与)
赤鬼の使用スキル
《明光波》 ブレイク不可
赤鬼の下方向にレーザー&赤鬼を中心に拡散弾を3回放つ
《太極波 陽》 ブレイク可能
赤鬼を中心に3回の波動攻撃(一定時間の防御力ダウン付与)
前鬼後鬼の使用スキル
《叱咤激励》 ブレイク不可
赤鬼or青鬼を倒した際に発動、残った鬼の攻撃力アップ&防御力ダウン、前鬼後鬼が《鬼斧斬》を使用し始める
《鬼斧斬》 ブレイク不可
画面上のマーカの表示された位置に斧を落とす
《御大のお出ましだ!》 ブレイク不可
赤鬼青鬼の両方を倒した際に発動、前鬼後鬼が画面中央に移動
(赤鬼青鬼を倒すと約5秒後に前鬼後鬼の状態異常無効、攻撃無効が解除される)
《守護結界陣》 ブレイク不可
6体の雑魚を展開し、雑魚1体につき前鬼後鬼に防御力アップ効果1つ

※雑魚を倒すとその分の防御力アップ効果は解除される
※雑魚は一定時間毎に波動攻撃を放つ

《曼珠沙華》 ブレイク不可 
前鬼後鬼の前鬼の持っている斧を下部へ向けブーメランのように投擲
《餓鬼召喚》 ブレイク不可
一定時間毎に拡散弾を放つ雑魚を5体召喚
《雷撃衝》 ブレイク不可
前鬼後鬼の前方に後鬼が扇状に雷撃を放つ、画面上部→左部→右部の順に3回行う
《鬼の落涙》 ブレイク不可
画面上部のステージ外から涙を雨のように一定時間降らせる
《曼珠沙華 戎》 ブレイク可能
前鬼の持っている斧を投擲(キャラ追尾機能あり)&後鬼を中心に拡散弾を放つ

オススメキャラ・武器

クグイ スキルによって、回復と雑魚処理がそれぞれ行えます。回復量はフィリアに劣りますが、雑魚処理を意識する場合にはとても優秀でしょう。もちろん、フィリアと同時に使っても構いません。
レオン 強力な剣士パワフリによって素早く雑魚敵を処理できます。貫通付与ができるとベストでしょう。

ソウシロウ
スキルパのアタッカーです。編成難度が低めで優秀な編成が組めます。また、パワフリ要素を入れることによって、剣士パワフリとしても併用できます。

シルティー
浮遊コンボ編成のアタッカーです。このキャラがいるだけで攻撃力がダンチです。
フィリア 風属性キャラのHPを15%も回復することができます。高い回復量とサポート向けのアビリティを持っているため、パーティにいるだけで大きく安定します。
 

編成例

ソウシロウ軸(オート)
リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器
アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン
★5キャラはヴェロンのみで作れるフルオート編成です。このまま地獄級の白虎にも持って行けるため、編成枠の節約にもオススメです。
死皇の剣はマルテに、クグイの枠はフィリアに変えたほうが安定します。

シルティ軸(オート)
リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器
アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン
1つ上の編成のアタッカー変更版。ヴェロンは持っていないけどシルティを持っている人向けのフルオート編成です。このまま地獄級の白虎にも持って行けるため、編成枠の節約にもオススメです。
クグイの枠はフィリアに変えたほうが安定します。(下記動画はシルティ未開放です)

浮遊コンボ_シルティ軸(手動)
リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器
アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン
手動前提ですが、全ての雷ステージを安定かつ高速で周回できます。
使い方・入替候補

浮遊直接攻撃編成(オート)
リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器
アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン
死皇の斧百物語による、浮遊時の直接攻撃ダメージアップを活かした編成です。回復多めでスキル回転率も上々のため、オートでも安定して周回ができます。
シルティを持っている場合は、ポジートと交代して、ポジションをクグイと交換してシルティをメインに出しましょう。耐久に余裕がある場合は、フィリアとクグイの位置を交換しても構いません。
下の動画は白虎地獄級での録画ですが、前鬼後鬼もフルオートでクリアできることを確認済みです。

ソウシロウ軸(低レア 手動)
リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器
アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン
ソウシロウのスキルダメージ編成ですが、クグイによってコンボ稼ぎとパワフリアップが可能です。コハネ→クグイ→ソウシロウとスキルを繋いでダメージを与えつつ、パワフリ攻撃もしっかり当てていきましょう。

その他のページ

トップページに戻る

×