![]() |
名前 | イルアンスラ | |
|---|---|---|---|
| 種族 | ドラゴン | ||
| 推奨属性 | 光 | ||
| スタミナ | 18 | ||
| SSランク | 07:00.00 | ||
| 関連アイテム | |||
|---|---|---|---|
![]() 凶闇竜鎌 |
![]() 凶闇竜銃 |
![]() 凶闇竜杖 |
![]() 凶闇竜刃 |
【概要】
闇属性の廃竜です。
>ボスの難易度と挑戦目安
当サイトでは、このステージの難易度をBランクと評価しています。
【強化効果を解除しよう】
イルアンスラはバトル開始時に「耐性up」「弱体効果無効」「攻撃力up」の強化効果を自身に付与します。そのまま戦うとダメージが痛く、こちらの弱体効果も効きません。
HPを3分の1ほど削ると鱗が自壊して強化効果が解除されますが、序盤からダメージを与えるためにも強化効果を解除できるキャラを編成するといいでしょう。
【耐性ダウンに注意しよう】
イルアンスラと雑魚敵の一部スキルには「耐性ダウン効果」が付与されています。簡単にいうと、プレイヤーの受けるダメージが増加する弱体効果となります。
雑魚敵を処理しきれず連続して攻撃を受けると、「耐性ダウン効果」が10個以上も重複して付与されてしまい、受けるダメージがどんどん大きくなっていきます。
耐性ダウンを無効化できる装備や、弱体効果を解除できるキャラを採用すると良いでしょう。
>味方の弱体効果解除を解除できるキャラ
【攻撃力ダウン】
イルアンスラの一部スキルには「攻撃力ダウン」が付与されています。
「攻撃力ダウン」を解除しないまま戦っていると、イルアンスラに対して与えられるダメージが通常時の半分ほどになってしまいます。
「攻撃力ダウン」を解除するか、「攻撃力ダウン」を無効化できるキャラを採用しましょう。
【無気力付与】
イルアンスラの一部スキルには「無気力化」が付与されています。
「無気力」状態になるとスキルのチャージ速度が半分になり、スキルなしで戦う時間が増えてしまいます。
解除するか、無効化できるキャラを採用しましょう。
オルヴェール |
スキルダメージ編成で優秀なキャラです。アビリティ2で敵から付与される攻撃力ダウンを無効化できます。 |
フィラメリア |
弱体効果を2つ解除できます。回復&バリアによってパーティーの耐久が上がります。 |
コリーナ |
弱体効果を2つ解除できます。アビリティに自身の無気力効果無効があるため、イルアンスラに無気力化を付与されてもコリーナだけはスキルチャージがされるので、早めにパーティ全体の無気力を解除できます。 |
ラーゼルト |
強化効果、再生、庇い、弱体効果耐性。これら全てがイルアンスラ戦で優秀です。 |
![]() |
強化効果解除2枚持ち。 |
![]() |
強化効果解除2枚持ち。 |
![]() |
強化効果解除2枚持ち。 |
光芒竜弓 |
ゲージ増加とスキルダメージアップがスキル編成で優秀です。また、「攻撃力ダウン効果無効」があるため、アビソとして使うだけでもイルアンスラの「攻撃力ダウン」を完全に無効化できます。 |
光芒竜盾 |
光芒竜弓と代わって、こちらには「闇属性耐性ダウン効果無効」がついています。ラーゼルトやダクネスのアビソとして使えば、パーティー全体の「闇属性耐性ダウン」を完封できます。 |
▶︎光属性スキルダメージ編成
| 光スキルダメージ編成 (強化解除3枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:TRTKPF | ||||||||
| (EX)光スキルダメージ編成 (強化解除2枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード: GyatAX | ||||||||
| 光スキルダメージ編成 (強化解除2枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:BBmZ4L | ||||||||
| 光スキルダメージ編成 (強化解除2枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:3rbdtM | ||||||||
| 低レア編成 (強化解除3枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 低レアを中心に作成された編成です。 最低限の働きはできますが、同じ編成が3人ではクリアが難しくなってしまいます。強い人にキャリーしてもらう時や、上級+での使用を推奨します。 |
||||||||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:F7SBg3 | ||||||||

▶︎水属性スキルダメージ編成
有利属性ではありませんがイルアンスラはしっかり強化効果を解除してしまえば水属性でもワンパンが可能です。しかしクエストが長引いた際、全滅するリスクがあることも念頭に入れておきましょう。
| (EX)水スキルダメージ編成 (強化解除2枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:t1FGqg | ||||||||

▶︎サポート編成
| ステラ軸 (強化解除4枚) |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
自由 | 自由 | ![]() |
自由 | ||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
| 自由 | ![]() |
自由 | ![]() |
自由 | ![]() |
|||
| ステラはパーティ全員の開幕ゲージを100%にできると同時に、敵の全属性耐性をダウンさせることができます。参戦者にキャリーしてもらえる時は、無理に低レア編成を組むよりサポートに徹した方が早く討伐できます。 同じ編成3人ではクリアが難しいため、強い人にキャリーしてもらう時や、救援バトルを自発するときにお使いください。 |
||||||||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:Te77TP | ||||||||

その他の編成はこちらをご覧ください!↓click

新しく作成された編成はこちらでご覧になれます。
| パーティの組み方 | |
|---|---|
フィーバー編成 |
スキルダメージ編成 |
パワーフリップ編成 |
アビリティダメージ編成 |
最近のコメント