スキルによるダメージを軸とした編成です。
火属性には耐性ダウンを持つキャラや、スキルゲージを加速できるキャラが多いため、編成次第では高火力のスキルを何度も放つことができます。敵への耐性ダウンや強化解除は、参戦者(他プレイヤー)にも影響を与えるため、目には見えない貢献度も高めです。
また、スキルダメージ編成はオート操作でも安定しやすいといった特徴もあります。
| リーダー | メイン | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
| リーダー裏 | ユニゾン | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
・ダメージを出すために必要なステータスは、「攻撃力」と「スキルダメージ」です。片方だけを上げてもダメージは出しにくいので、両方をバランスよく上げることを意識しましょう。
・シャススやポジートなどの強化スキルを使った後に、アタッカーの火力スキルを発動できると目に見えてダメージを伸ばすことができます。アタッカーのスキルウェイトを、サポートキャラより少し重たくすることで、オートプレイでも強化スキルのあとに火力スキルが発動するように調節することができます。
▶︎スキルアタッカー
スキルによってダメージを出す火力役のキャラです。
スキルの倍率が高く、自身の攻撃力やスキルダメージを上昇できるキャラが適しています。
▶︎自己強化
自身の攻撃力やスキルダメージを上昇できるキャラを紹介しています。
スキルアタッカーと同じ列で採用してください。スキルの火力を伸ばす重要な役割です。
▶︎サポート
味方からのダメージを与えやすくしたり、敵の強化効果を解除するために採用されるキャラです。また、スキルゲージを加速するのも重要なサポート要素に含まれます。
▶︎回復
HPを回復できるスキルを持ったキャラクターです。簡単なクエストを周回するのには不要ですが、高難易度のクエストに挑む場合は採用することで安定性が増します。
▶︎武器(アタッカー用)
アタッカーの列に装備させると相性の良い武器を紹介しています。
▶︎武器(サポート用)
アタッカー以外の列に装備させると相性の良い武器・アビソを紹介しています。
▶︎リーダー強化型
リーダーにスキルアタッカーを採用する編成です。ユニゾンにはリーダーを強化できるキャラ、もしくは同じくスキルアタッカーを採用してください。
| 役割例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サポート | サポート | |||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
| 自己強化、スキルアタッカー | サポート | サポート、回復 | ||||||
編成の組み方に迷ったら上記を参考に「役割」に合ったキャラを採用してみてください。それなりにバランスのとれた編成が作れるはずです。
| 編成例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:jN4XeF | ||||||||
| 低レア編成 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:MBPgDT | ||||||||
▶︎限定ハナビ軸
限定ハナビを軸にした編成です。限定ハナビはスキルゲージの加速が豊富で200%まで溜めることができるため、編成次第ではスキルを何度も放つことができます。自身のスキルは100%で放つ場合の火力は高くないため、ユニゾンに高倍率のスキルアタッカーを採用すると良いでしょう。
| 役割例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
サポート | サポート | ||||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
| スキルアタッカー | サポート | サポート、回復 | ||||||
編成の組み方に迷ったら上記を参考に「役割」に合ったキャラを採用してみてください。それなりにバランスのとれた編成が作れるはずです。
| 編成例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| パーティコード:R1dNGG | ||||||||
下記のリンクから「#火属性スキルダメージ編成」タグの付いた編成を一覧で表示できます。

最近のコメント