
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コンババ 統括AI地獄級 フルオート
ルカ メインアタッカー、開幕フィーバー&フィーバー再装填
ヴィヴィ 追い討ちダメージup、フィーバーゲージ上昇
トラエッティ コンボブースト、開幕ゲージ
恒常サイファ 攻撃力up、別枠2
水ディア ヒーラー、開幕ゲージ、コンボブースト、フィーバーゲージ上昇
水着ピシカ ヒーラー、フィーバーゲージ上昇
マナボ2 ヴィヴィ 全大マス
トラエッティ 全開放
恒常サイファ 全開放
スキル2巡目後に2回目のフィーバーがくるようにタイムラインが調整されているのでヴィヴィのマナボ5開放しすぎに注意してください
パワフリのあたり方によって倒しきれない時があるので2巡目で倒せなかった時はリスタートしてください
うまくパワフリが当たれば1分強で倒せます
コンバットダイバー地獄級
1戦目
メイン ①レム ②長門 ③ファフニール
ユニゾン ①シェイロン ②サイファ ③イリス
装備 ①パラシュ ②徽章のレプリカ ③ユトゥルナの扇
アビソ ①ブラウガンド ②ユトゥルナの扇 ③海淵の殻盾
備考:
レム、シェイロン、サイファはマナボ2全解放
全キャラ虹exブースト付与済
2戦目
メイン ①獣シェイロン ②水着シラノ ③ラキーシャ
ユニゾン ①フラクシス ②ハロウィンラナー ③マムナリア
装備 ①SK509 ②ザラタララス ③バラスタフ
アビソ ①SK509 ②バラスタフ ③バラスタフ
備考:
獣シェイロンはマナボ2全解放、他キャラは大マスのみ
フラクシスとマムナリアはレベル90
フラクシスは自由枠
3戦目
メイン ①ハフバアメリア ②ルカ ③源さくら
ユニゾン ①ヴィヴィ ②水着ピアシー ③アクア
装備 ①海淵の鋏爪 ②虚城斧 ③ザカリク
アビソ ①ザストマカナ ②ザストマカナ ③ザストマカナ
備考:
火力系マナボは全解放
ルカとアクア以外は完凸虹exブースト付与
STM-パリデス戦 超級マルチキャリー用 手動
初手即左左で、バレッタUマーキス2連
ダメージは有って無いようなものなので、あたらなくても初期位置から即発動
落ちて来たらフリップ長押しでキャラ止めてチェインダウン待ち(鈍足か別の人のマヒが入って無いと一回目ダウンに間に合わない)
ダウン後シャススUルナール(ルナールスキルはちゃんとあてる)
位置がよければそのまま、悪ければ落ちて来てからビューシーUテオからバレッタUマーキス
ダウン+マヒ+耐性ダウン1で、80000K前後
周りに参戦者バフとか、いいタイミングでデバフ入れてくれる人がいなかったので、たぶんこれが最低値
ただEXはそれなりに火力アップ系が付いてるので、厳選出来てない人は少し下がる
が、私のバレッタはLv80なので上がる余地はかなりある
残りは他が終わらしてくれると思いたいが、最悪もう一回打てば終わる
あとテオは誘導なので正月クロでもいい
浮遊での誘導は雑魚が邪魔になるからダメ
周りが強い人ならマーキスを水着ベルセティアかエディッタあたり、テオをエコーか水着ルナール(スキブ+バフ)あたりがオート安定
マーキスやミノだと外しがある
不安要素は手動キャリーは安定するけど、NPCタケルで他の人迷惑かけない程度に動いてくれるのか?
と、シャススのアビソエレキダガーにしてると、まだパーティー単位のアビソが実装されてないので、他のシャスス表パーティーに影響がでること
STM-パリデス戦 超級+
○マユヅキ採用雷背水編成
開幕からお題をクリアして大ダメージを与えられます。スキル三巡目で 倒せ、一応フルオートでもクリア可能と思われますが棺桶をスムーズに復 活してくれないと事故るので初動をオートに任せたあと手動推奨です。
火力が少しだけ下がりますがボルトショッカーはハニンバルでも代用できると思われます。
○マナボ2、exアビ
必須アビはスキルゲージと自傷関連で、開幕全員100%必要です。
・マーキス全解放
・ビューシィ4、クロ4.5(exアビと合わせて100%になればどの形でも良いです)
スキル三巡目で倒すのに火力がギリギリそうだったのでマナボ2全解放exアビは火力盛り推奨です。
需要があるかは分からないけど、一応限定キャラ無しで直攻ハニワの超級をクリアできたので…
サイレンススズカとコッコロ以外星4、限定無しの直攻編成です。
マナボ2は解放しなくてもクリアできましたが、クグイ、ミュウあたりはマナボを開けた方が安定すると思います。
-編成解説-
サイレンススズカUコッコロ/風将の骨盾/死皇の斧
リーダースキルでメンバーの直接攻撃強化、補助パワフリによる浮遊、メイン火力①。ユニゾンにコッコロを入れることでスズカの回復量が増えるため、攻撃に耐えやすくなる。
オロウルUハオ/死皇の斧/死皇の斧
オロウルによる浮遊の付与、クグイをかばう、ハオによる全体回復が目的。
クグイUミュウ/死皇の剣/死皇の斧
メイン火力②、この編成の要。クグイのアビリティによるスキルチャージ速度アップ、直接攻撃強化、ミュウの30コンボ毎のスキルゲージ増加を利用して頻繁に回復スキルをうつことで耐久できるようにしています。死皇の剣を持つことでスキルでもそれなりのダメージが出ます。
基本的にフルオートで問題ないですが、ブレイクする時だけ手動でするとより安定します。
時間がかかるのでスコアは出ないので、あくまで超級をクリアするためだけに使うのがいいと思います。
シュウという方が発見した水属性極視の試練2分26秒編成です。
◆編成
シロUツインク/ワンモアタイム/トー儿の槌
セラUフク/父祖の拳鍔/父祖の拳鍔
メムラムU儿ナー丿し/天機銃/戦国策写本
MB2はシロ、ツインク、セラは全解放必須です。丿しナー丿しもアビ5は開けておいた方がいいかもしれません。
EXI—ストでシロ、ツインク、メムラム、儿ナー儿にゲージ+25%を付け開幕スキ儿で150コンポ稼げるようにしてあリます。
運営法は動画をご覧ください。
https://youtu.be/yZbxAPs3cao
既出かもしれませんが、アニバマリーナを使用した開幕特化スキルパをフルオート仕様にしたものです。
スキルオートでクエストに入ると、
①画面全体が射程のニコラからスキルを発動
②パーティの最後列のため、キョンが後からスキルを発動。キョンでマリーナ(ハルヒ)にスキダメUPを2枚貼りつつロルフで貫通+マリーナを射出。
③敵が射程に入ったマリーナがスキルを発動。キョン+マリーナ+ハルヒでスキダメUP状態が4枚になり、ハルヒが最高火力になっています(スキダメは+250%)。
クエストは火の開幕スキルパが活躍できるところならどこでも行けます(レシタールやファングライダー、芝刈り君などのイベント等)。
キャラはロルフ→マリーナの機構さえ維持できればあとは自由です。私はキョン&ハルヒがお気に入りなので採用しましたが、ゼタやリンネちゃんでも多分大丈夫です。装備はダイモスとかあれば採用してください(私が持ってないだけです)。マナボード2で特に必須と言えるものはありません。火力に直結するものがあればあるだけ良いという程度です。
追記
ルカのアビソは虚城斧でも可