
パワーフリップに必要なコンボ数を軽減できるキャラクターです。
これらの効果は加算されるため、「Lv3パワフリに必要なコンボ数-5」を持ったキャラクターを2人採用した場合は、本来Lv3パワフリは「39」コンボで発動するところを「29」コンボで発動できるようになります。
「Lv3パワフリに必要なコンボ数」で下げられる上限は「-24」までとなっており、この場合は「15」コンボ達成時にLv2パワフリをスキップする形でLv3パワフリに変化します。
アイコン | 名称 | 属性 | レア | タイプ | 種族 | ポジション | 役割 | ポジションと役割 | 優先度 |
![]() | クアレ | 火 | ★5 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) | 開幕ゲージ コンボマイナス | 65 | |
![]() | エクリール(水着) | 火 | ★5 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) | 開幕ゲージ 別枠 コンボマイナス | 65 | |
![]() | ヴァーグナー | 火 | ★5 | 射撃 | ドラゴン | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) アタッカー(自身の火力up) | 開幕ゲージ 別枠 コンボマイナス | 65 | |
![]() | ノエネ | 火 | ★5 | 補助 | 人 獣 | サポーター(味方の攻撃力up) サポーター(パワーフリップup) サポーター(味方の耐久力up) | 連撃 回復再生 別枠 コンボマイナス | 65 | |
![]() | パルフェ(水着) | 火 | ★5 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) サポーター(味方の耐久力up) | 回復再生 弱体化解除 連撃 開幕ゲージ コンボマイナス | 65 | |
![]() | ミア(水着) | 火 | ★5 | 格闘 | 人 獣 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) サポーター(スキル回転率up) | 連撃 突進 別枠 チャージ速度 コンボマイナス | 65 | |
![]() | レヴィ(正月) | 火 | ★4 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) | 開幕ゲージ コンボブースト コンボマイナス | 64 | |
![]() | アスキリマル | 火 | ★4 | 格闘 | 人 妖 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) | 突進 コンボマイナス | 64 | |
![]() | グライド | 火 | ★4 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) サポーター(味方の攻撃力up) | コンボマイナス | 【役割】 コンボマイナス | 64 |
![]() | レヴィ | 火 | ★4 | 剣士 | 人 | サポーター(パワーフリップup) サポーター(味方の攻撃力up) | 突進 開幕ゲージ コンボマイナス | 64 | |
![]() | トレーネ(クリスマス) | 火 | ★4 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) | 貫通 突進 コンボマイナス | 64 | |
![]() | クラウス(ホワイトデー) | 火 | ★3 | 格闘 | 人 獣 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) | 開幕ゲージ 別枠 コンボマイナス | 63 | |
![]() | トレーネ | 火 | ★3 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) | 突進 コンボマイナス | 63 | |
![]() | スヴェン | 火 | ★3 | 剣士 | 人 獣 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) | 開幕ゲージ 突進 コンボマイナス | 63 | |
![]() | シャロン | 水 | ★4 | 格闘 | 人 | アタッカー(パワフリ) サポーター(パワーフリップup) アタッカー(自身の火力up) | 耐性ダウン コンボマイナス | 54 | |
![]() | シオン(2周年) | 闇 | ★4 | 剣士 | 人 | アタッカー(パワフリ) アタッカー(自身の火力up) | 棺桶 コンボマイナス | 14 |
最近のコメント