
進化前 | 進化後 | 属性 | レア | 実装日 | 優先度 | 簡易評価 |
![]() ヴァーグナー(炎龍王) | 火 | ★5 | 2023-11-14 | 6520231114 | スキル後のパワフリで高火力の特殊スキルが発動する。パワフリをすることでスキルリチャージができる。 | |
![]() ウィルフレッド | 火 | ★5 | 2023-09-29 | 6520230929 | 火キャラのスキルダメージを大きく上昇でき、スキルで敵全体の強化効果を解除できる。 | |
![]() クエット(水着) | 火 | ★5 | 2023-07-14 | 6520230714 | 火属性のマルチボールを強化できるアビリティを多く持つ。スキルで参戦者回復とマルチボールに最大速度固定付与ができる。 | |
![]() リリス(流星祭) | 火 | ★5 | 2023-05-31 | 6520230531 | スキルで自身に攻撃力アップと貫通を付与でき、スキル発動後3回lv3パワフリを強化できる。 | |
![]() ペネローネ | 火 | ★5 | 2023-04-28 | 6520230428 | スキルでコンボ稼ぎ、貫通付与、パワフリ強化ができる。アビ3で貫通時間を延長できる。 | |
![]() ルネッタ | 火 | ★5 | 2023-02-28 | 6520230228 | パーティの風属性耐性と攻撃力を大きく上昇できる。スキルで敵全体を攻撃しつつ、参戦者に風属性耐性アップを付与できる。 | |
![]() スティネル(流星祭) | 火 | ★5 | 2023-01-31 | 6520230131 | マルチボールの攻撃力と直接攻撃ダメージを大きく上昇できる。リーダー時は自身のスキルリチャージができる。 | |
![]() ミア(クリスマス) | ![]() | 火 | ★5 | 2022-12-15 | 6520221215 | 自身の攻撃力を大きく上昇できるパワフリアタッカー。ウェイトの軽いスキルでパワフリダメージアップ付与とコンボブーストをできる。 |
![]() デイダリア | ![]() | 火 | ★5 | 2022-09-30 | 6520220930 | 火属性のマルチボールを強化できるアビリティを多く持つ。リーダー時パーティの開幕ゲージを+50%できる。 |
![]() マグノス | ![]() | 火 | ★5 | 2022-08-31 | 6520220831 | メイン編成時パーティの風耐性ダウンを無効にできる。開幕ゲージ100%を持ち、スキルで強力な一撃を与えることができる。 |
![]() パルフェ(水着) | ![]() | 火 | ★5 | 2022-07-15 | 6520220715 | パワフリの威力を上昇させながらLv3パワフリに必要なコンボ数を減少できる。参戦者回復とパーティの弱体解除ができる。 |
![]() めぐみん | ![]() | 火 | ★5 | 2022-06-30 | 6520220630 | 1度スキルを発動すると3分ほど不発になるが、その分強力なスキルを持つ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ゴールドシップ | ![]() | 火 | ★5 | 2022-06-15 | 6520220615 | スキルでコンボを稼ぐことができ、パワフリをすることで自身の攻撃力が上昇する。 |
![]() トーリア(2.5周年) | ![]() | 火 | ★5 | 2022-05-31 | 6520220531 | 貫通効果中にパワフリを強化するアビリティを多く持つ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ウェイフー | ![]() | 火 | ★5 | 2022-04-15 | 6520220415 | スキルで火耐性ダウンを付与できる。自身のスキルを発動する度、自身の火力が上昇する。 |
![]() レティシア(バレンタイン) | ![]() | 火 | ★5 | 2022-02-14 | 6520220214 | 開幕ゲージ100%持ち。パワフリをすることで発動するアビリティを多く持つ。スキルが優秀。 |
![]() ミソギ | ![]() | 火 | ★5 | 2022-01-31 | 6520220131 | パーティの攻撃と耐久を上昇させることができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() マリーナ(2周年) | ![]() | 火 | ★5 | 2021-11-27 | 6520211127 | スキル範囲が広く倍率も高い。開幕ゲージ100%も優秀。 |
![]() リュノン | ![]() | 火 | ★5 | 2021-11-11 | 6520211111 | 火属性のマルチボールキャラ。開幕ゲージ100%から耐性ダウンができる。マルチボールは1個だけしか召喚できないが性能はそれなり。 |
![]() 涼宮ハルヒ | ![]() | 火 | ★5 | 2021-08-16 | 6520210816 | 強化効果の数に比例して、自身の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇させることができる。 |
![]() エクリール(水着) | ![]() | 火 | ★5 | 2021-07-16 | 6520210716 | パワフリLv3を発動するたびに攻撃力が上昇していく。パワフリLv3のコンボ数を減らすことができる。 |
![]() レティシア | ![]() | 火 | ★5 | 2021-06-18 | 6520210618 | スキルゲージが溜まるたびに攻撃力が上昇していき、スキルによって自身の攻撃力を上げながら火力を出せる。 |
![]() ゼタ | ![]() | 火 | ★5 | 2021-05-12 | 6520210512 | 火スキルが3回発動するとゼタ専用のコンディションが敵に付与される。自強化と突進が優秀。 |
![]() クアレ | ![]() | 火 | ★5 | 2021-04-30 | 6520210430 | リーダーが火属性ならパワフリダメージを上げることができ、更に火キャラ6体編成だとパワフリLv3のコンボ数を6減らすことができる。 |
![]() スイゼン(ホワイトデー) | ![]() | 火 | ★5 | 2021-03-12 | 6520210312 | マルチボールのHP/攻撃力/直接攻撃の3つを強化しつつ、自身のスキルゲージを加速する効果を持っている。 |
![]() リャオ | ![]() | 火 | ★5 | 2021-02-17 | 6520210217 | 参戦者にHP回復に加えて弱体回復もできる。アビリティは火属性キャラの耐久力を上げることができる。 |
![]() トーリア | ![]() | 火 | ★5 | 2021-01-31 | 6520210131 | 味方が受けるダメージの50%を肩代わりするタンクキャラ。スキルでパーティに攻撃バフを付与することもできる。 |
![]() ビアンカ(クリスマス) | ![]() | 火 | ★5 | 2020-12-18 | 6520201218 | 火耐性ダウンと攻撃力ダウンを全体に撒きつつ、リーダーの火力を高めることができる。開幕ゲージとスキルリチャージも優秀。 |
![]() ハナビ(アニバ) | ![]() | 火 | ★5 | 2020-11-30 | 6520201130 | リーダー時火キャラの開幕ゲージを100%にできる。ゲージ200%からのスキルが強力。 |
![]() ミア(水着) | ![]() | 火 | ★5 | 2020-06-30 | 6520200630 | スキルが軽く、スキルを発動することで一定時間自身に連撃を付与できる。獲得マナを増加できる。 |
![]() ロルフ | ![]() | 火 | ★5 | 2020-02-29 | 6520200229 | 貫通を持ち、パワフリLv3の別枠乗算を持っているためパワフリリーダーで優秀。スキルの倍率も高い。 |
![]() キクノ | ![]() | 火 | ★5 | 2020-01-31 | 6520200131 | マルチボールの火力を上昇できる。スキルで出る赤鬼と青鬼はそれぞれ効果がある。 |
![]() ノエネ | ![]() | 火 | ★5 | 2019-12-31 | 6520191231 | バフと参戦者回復ができ、直接攻撃を2回にすることができる。パワフリLv3のコンボ数を減らすことができる。 |
![]() マリアンネ(クリスマス) | ![]() | 火 | ★5 | 2019-12-16 | 6520191216 | 敵の耐性をダウンさせながら、味方のスキルゲージを加速できる。 |
![]() ヴァーグナー | ![]() | 火 | ★5 | 2019-11-27 | 6520191127 | 手動前提ではあるがパワフリLv3のコンボを減らした編成だとパワフリLv3を連発できる。 |
![]() マリーナ | ![]() | 火 | ★5 | 2019-11-27 | 6520191127 | マルチボールを3つ召喚でき、アビリティ3で貫通付与ができる。マルチボールの数次第では貫通維持が可能。 |
![]() クラリス | ![]() | 火 | ★5 | 2019-11-27 | 6520191127 | 開幕ゲージを持ち、スキルで強化解除と火耐性ダウンができる。アビリティ3が優秀。 |
![]() チェンシー | ![]() | 火 | ★4 | 2023-01-16 | 6420230116 | パワフリダメージを大きく上昇できる。スキルで累積火耐性ダウンを付与できる。 |
![]() レヴィ(正月) | ![]() | 火 | ★4 | 2021-12-31 | 6420211231 | 自身の攻撃を属性問わず強化できる為、癖が無く使いやすい。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ピシカ | ![]() | 火 | ★4 | 2021-12-10 | 6420211210 | 無気力無効を持つ参戦者回復キャラ。パーティの弱体解除と攻撃力アップもできる。 |
![]() 緋河リンネ | ![]() | 火 | ★4 | 2021-10-31 | 6420211031 | 開幕ゲージ100%、耐性ダウン、マヒを持っているためワンパン性能が非常に高い。 |
![]() 凪原ナオ | ![]() | 火 | ★4 | 2021-10-31 | 6420211031 | 回復、攻撃力up、弱体効果解除、開幕ゲージなどサポート能力を豊富に持っており、それら全てが属性を問わないため様々な編成で活躍できる。 |
![]() キョン | ![]() | 火 | ★4 | 2021-08-16 | 6420210816 | 開幕ゲージ100%から強化値の高いスキルダメージupをパーティに付与できる。 |
![]() アゼル(水着) | ![]() | 火 | ★4 | 2021-06-30 | 6420210630 | ドラゴン特攻持ち。スキルは威力が高く広範囲。 |
![]() マイヒメ | ![]() | 火 | ★4 | 2021-05-31 | 6420210531 | スキルで貫通を付与しつつ、しばらくの間周囲に攻撃するためコンボを稼ぎやすい。 |
![]() トレーネ(クリスマス) | ![]() | 火 | ★4 | 2020-12-18 | 6420201218 | アビリティの条件が緩く、スキルで貫通付与をすることができる。 |
![]() アルク(アニバ) | ![]() | 火 | ★4 | 2020-11-27 | 6420201127 | 参戦者の攻撃バフと回復を属性問わずできる為使いやすい。 |
![]() ニコラ | ![]() | 火 | ★4 | 2020-10-23 | 6420201023 | アビリティ3によってパーティ全体のスキル加速をしつつ、スキルで強化解除と弱体付与をできる。 |
![]() ゆうぎり | ![]() | 火 | ★4 | 2020-09-15 | 6420200915 | 味方のスキルゲージ&スキルダメージアップが優秀。 |
![]() クラマル | ![]() | 火 | ★4 | 2020-08-31 | 6420200831 | ・アビ3でパワフリをすることで自身に連撃を付与できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ナシール | ![]() | 火 | ★4 | 2020-08-13 | 6420200813 | 自己強化が豊富でスキル倍率も高い。自傷はあるがアビリティと噛み合っている。 |
![]() ミルミナ | ![]() | 火 | ★4 | 2020-06-12 | 6420200612 | 貫通持ち。偏った性能がないので使いやすい。 |
![]() ヘイズ | ![]() | 火 | ★4 | 2020-05-31 | 6420200531 | 開幕ゲージ100%を持ち、スキルでコンボを稼げる。 |
![]() キリ | ![]() | 火 | ★4 | 2020-05-15 | 6420200515 | スキルで火力を出すことができる。 |
![]() レヴィ | ![]() | 火 | ★4 | 2020-01-31 | 6420200131 | 属性を問わずリーダー強化ができる。アビリティ3が優秀。 |
![]() リュリュカ(正月) | ![]() | 火 | ★4 | 2019-12-31 | 6420191231 | パワフリのバフ役。直接攻撃2回でパワフリ維持のしやすさも優秀。 |
![]() カノン | ![]() | 火 | ★4 | 2019-12-16 | 6420191216 | スキル倍率が高くコンボを稼ぐほど高火力になるが、スキルを全弾当てるのは難しい。 |
![]() アルク | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | 開幕ゲージ100%を持ち、参戦者攻撃アップができる。 |
![]() アゼル | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | 貫通スキルを持ち、ドラゴン特攻を持っている。ドラゴンに対しては強力。 |
![]() ビアンカ | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | 火耐性ダウンを打てる。アビ2の弱体特攻も噛み合っており優秀。 |
![]() ハナビ | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | リーダー時火キャラの開幕ゲージを100%にできる。スキルウェイトが軽いのも強み。 |
![]() アスキリマル | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | 自身の攻撃力をあげつつ、パワフリLv3のコンボ数を減らすことができる。 |
![]() グライド | ![]() | 火 | ★4 | 2019-11-27 | 6420191127 | パワフリダメージを上昇させるアビリティを持ち、パワフリLv3のコンボ数を減らすことができる。 |
![]() クラウス(ホワイトデー) | ![]() | 火 | ★3 | 2021-03-12 | 6320210312 | 開幕ゲージを持ち、自身の追い打ちダメージを上昇させる。 |
![]() リリアン | ![]() | 火 | ★3 | 2020-11-16 | 6320201116 | 風属性耐性をアビリティで最大20%獲得できる。スキルゲージ増加ができる。 |
![]() スヴェン | ![]() | 火 | ★3 | 2020-06-12 | 6320200612 | 条件付きだが開幕ゲージ80%で突進スキルは魅力的。 |
![]() ハリシャ | ![]() | 火 | ★3 | 2020-05-15 | 6320200515 | パーティの弱体を1つ解除しながら参戦者回復をできる。 |
![]() リリル | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | スキルが軽く、全体スキルを打ちながら敵の強化解除ができる。 |
![]() メイミー | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | マルチボールを2つ召喚でき、マルチボールの体力アップができる。 |
![]() イリス | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | 火属性耐性ダウンのスキルを持つ。スキルリチャージも優秀。 |
![]() ハーシュ | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | 貫通が付与されると自身の攻撃力を上げることができる。 |
![]() ジン | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | パーティの毒無効を持つ参戦者回復キャラ。参戦者攻撃バフも撒ける。 |
![]() トレーネ | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | パワーフリップを強化することができ、スキルで複数巻き込めばコンボを稼ぐことができる。 |
![]() ギルスラッド | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | スキルがとても軽く、スキルのバフ数値は割と高いが5秒しか継続しない。 |
![]() エンニ | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | 開幕ゲージ100%を持ち、スキルで強化解除と火耐性ダウン、攻撃ダウンができる。アビリティ3も優秀。 |
![]() ジェイク | ![]() | 火 | ★3 | 2019-11-27 | 6320191127 | アビリティでリーダーの攻撃を上げられる。 |
![]() クラン | ![]() | 火 | ★3 | 2020-01-31 | 6320191127 | 火属性に珍しい浮遊持ちだが、現状は強みを生かすのが難しい。 |
![]() ゴーレム | 火 | ★2 | 2019-11-27 | 6220191127 | 貫通持ち。火属性には珍しい庇う持ち。 | |
![]() キノ | 火 | ★1 | 2019-11-27 | 6120191127 | 敵に移動しながらコンボを稼ぐスキルが使いやすい。 | |
![]() レッドプル | 火 | ★1 | 2019-11-27 | 6120191127 | 開幕ゲージ100%でスキルがとても軽い。 | |
![]() ファイアスピリ | 火 | ★1 | 2019-11-27 | 6120191127 | 回復に特化した性能になっている。 | |
![]() ノヴァ(流星祭) | 光 | ★5 | 2023-11-30 | 5520231130 | スキルで敵全体の強化解除をしつつ、パーティが与えるスキルダメージを大きく強化できる。 | |
![]() プ・リリエ | 水 | ★5 | 2023-09-14 | 5520230914 | スキルで参戦者回復をしつつパーティにフィーバーゲージ上昇率アップ付与ができ、スキルとフィーバーでコンボブーストができる。 | |
![]() ソーヴィ(流星祭) | 水 | ★5 | 2023-08-31 | 5520230831 | リーダー特性でコンボ常時+3にでき、専用コンディションを消費してパワフリを特殊強化できる。 | |
![]() 影丘リュウイチ(水着) | 水 | ★5 | 2023-07-14 | 5520230714 | フィーバーに入る度に別枠乗算やコンボブーストでパワフリを強化できる。 | |
![]() ランメイ | 水 | ★5 | 2023-06-30 | 5520230630 | スキルで敵に弱体効果を3つ付与でき、敵の弱体効果数に比例してパーティの攻撃力と直接攻撃ダメージが上昇する。 | |
![]() ニスエス | 水 | ★5 | 2023-05-15 | 5520230515 | 攻撃力アップの効果時間を延長でき、スキルで参戦者回復とパーティに複数の攻撃力アップを付与できる。 | |
![]() ソティエス(流星祭) | 水 | ★5 | 2023-03-31 | 5520230331 | スキルでパーティに複数の攻撃バフを付与でき、攻撃バフの数に比例してパーティの攻撃力と直接攻撃ダメージを大きく上昇できる。 | |
![]() 見嶋ユキ(正月) | ![]() | 水 | ★5 | 2022-12-31 | 5520221231 | メイン編成時水キャラの火耐性ダウンを無効にできる。スキルで火力を出しつつ参戦者にスキルダメージアップを付与できる。 |
![]() シエル(流星祭) | ![]() | 水 | ★5 | 2022-11-28 | 5520221128 | 渾身を条件に自身と水属性の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。スキルの倍率も高い。 |
![]() ノエル・シルヴァ | ![]() | 水 | ★5 | 2022-10-31 | 5520221031 | パーティの火力と耐性を上昇できる。スキル倍率も高めなため、スキルアタッカーとしても活躍できる。 |
![]() ゼリミール | ![]() | 水 | ★5 | 2022-09-30 | 5520220930 | 優秀な自己強化を持ち、水編成のどの軸でも活躍できるオールラウンダー。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ルカ | ![]() | 水 | ★5 | 2022-08-15 | 5520220815 | リーダー時開幕フィーバーゲージを持ち、サポート面でもスタンやコンボブーストなどを持つ優秀なキャラ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() アクア | ![]() | 水 | ★5 | 2022-06-30 | 5520220630 | メイン編成時水属性の開幕ゲージ100%と、参戦者の回復と弱体解除+フィーバーゲージ増加のスキルが強力。 |
![]() ディア(2.5周年) | ![]() | 水 | ★5 | 2022-05-31 | 5520220531 | スキルで参戦者回復と参戦者パワフリバフ付与ができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ジャスティ | ![]() | 水 | ★5 | 2022-03-31 | 5520220331 | 優秀な自己強化を持ち、水編成のどの軸でも活躍できるオールラウンダー。 |
![]() アンバッハ | ![]() | 水 | ★5 | 2022-02-28 | 5520220228 | 開幕ゲージ100%持ち。優秀なスキルと、アビリティによる強力な別枠乗算を持つ。 |
![]() キョウカ | ![]() | 水 | ★5 | 2022-01-31 | 5520220131 | 自身のスキルダメージを大きく上昇させるスキルアタッカー。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() トラエッティ | ![]() | 水 | ★5 | 2021-12-31 | 5520211231 | 渾身でパワフリダメージが上昇し、水6編成ではコンボブーストを付与できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() レイラス(クリスマス) | ![]() | 水 | ★5 | 2021-12-17 | 5520211217 | 敵の弱体効果数に比例して、自身の攻撃力と直接攻撃ダメージが上昇する。スキルで直接攻撃ダメージ依存の追撃が発動する。 |
![]() サイファ(2周年) | ![]() | 水 | ★5 | 2021-12-10 | 5520211210 | リーダー時パーティ全体の開幕ゲージ100%にできる。敵の弱体効果数に比例してパーティ全体の攻撃力と直接攻撃ダメージが上昇する。 |
![]() フラクシス | ![]() | 水 | ★5 | 2021-11-11 | 5520211111 | スキルで参戦者攻撃バフを付与することができる。攻撃バフの数に比例して攻撃力と直接攻撃ダメージを上昇できる。 |
![]() 見嶋ユキ | ![]() | 水 | ★5 | 2021-10-31 | 5520211031 | 渾身を条件にパーティ全体のスキルダメージを大きく上昇できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() シェイロン(百獣) | ![]() | 水 | ★5 | 2021-09-30 | 5520210930 | 自己強化が豊富で常時バフを張り続けることができる。メインに編成すれば直接攻撃、ユニゾンに採用すればスキルでダメージを出せる。 |
![]() 長門有希 | ![]() | 水 | ★5 | 2021-08-16 | 5520210816 | スキルで水耐性ダウンを付与できる。メイン編成時水属性の開幕ゲージ100%が強力。 |
![]() マムナリア | ![]() | 水 | ★5 | 2021-06-30 | 5520210630 | スキルで参戦者の回復と弱体解除ができる。パーティの攻撃アップが強力。 |
![]() アメリア(1.5周年) | ![]() | 水 | ★5 | 2021-05-31 | 5520210531 | リーダー特性に水6体編成で開幕フィーバーゲージを一気に伸ばす効果がある水フィーバーのキャラ。 |
![]() ハーリダル | ![]() | 水 | ★5 | 2021-03-31 | 5520210331 | リーダー特性とアビリティで自身の直接攻撃ダメージを大きく上げることができ、スキルで累積攻撃バフを付与することができる。 |
![]() シェイロン | ![]() | 水 | ★5 | 2021-02-28 | 5520210228 | リーダーに置くと自身の攻撃とスキルダメージを大きく上昇させるキャラ。スキル倍率が高い為スキルで戦うと良い。 |
![]() エミリア | ![]() | 水 | ★5 | 2021-01-16 | 5520210116 | アビリティとスキルでパーティのスキルダメージを大きく上昇させることが出来る。 |
![]() レム | ![]() | 水 | ★5 | 2021-01-16 | 5520210116 | リーダーに置くと自身の攻撃とスキルダメージを大きく上昇させるキャラ。スキルが強力な為スキルで戦うと良い。 |
![]() レイラス | ![]() | 水 | ★5 | 2020-12-09 | 5520201209 | 敵に攻撃ダウンと水耐性ダウンの累積デバフを付与できる。自己強化も優秀。 |
![]() 源さくら | ![]() | 水 | ★5 | 2020-09-15 | 5520200915 | フィーバーすると優秀なパワフリバフを得ることができるため、フィーバー軸で活躍できる。 |
![]() ラーゼルト(水着) | ![]() | 水 | ★5 | 2020-08-13 | 5520200813 | 参戦者回復を持ち、パーティの耐久を上げつつパワフリダメージ上昇もできる。 |
![]() ラキーシャ | ![]() | 水 | ★5 | 2020-04-30 | 5520200430 | メイン編成時水属性の開幕ゲージ100%が強力。攻撃コンディションを多く付与できる。 |
![]() リムニス | ![]() | 水 | ★5 | 2020-03-31 | 5520200331 | アビリティに自己強化を多く持ち、スキルで味方に貫通、自身に直接攻撃ダメージ上昇を付与できる。 |
![]() シレーヌ | ![]() | 水 | ★5 | 2020-02-15 | 5520200215 | パーティ全体を強化でき、スキル威力も高いため直攻軸とスキル軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() サイファ | ![]() | 水 | ★5 | 2020-01-15 | 5520200115 | スキルで敵に水耐性ダウンと鈍足を付与できる。パーティ全体への別枠乗算や火耐性アップも強力。 |
![]() エリヤ(正月) | ![]() | 水 | ★5 | 2019-12-31 | 5520191231 | 水キャラのスキル発動を条件に効果が発動するアビリティが多い。スキルリチャージが優秀。 |
![]() ソーニャ | ![]() | 水 | ★5 | 2019-11-27 | 5520191127 | スキルで参戦者攻撃バフを付与できる。アビリティ3で強化効果中自身に連撃を付与できる。 |
![]() スイゼン | ![]() | 水 | ★5 | 2019-11-27 | 5520191127 | スキルで毒を付与できる。毒状態の敵に対しての別枠乗算が強力。 |
![]() フィーニ(バレンタイン) | 水 | ★4 | 2023-02-14 | 5420230114 | 水属性の攻撃力を上昇させるアビリティを多く持つ。スキルリチャージが優秀。 | |
![]() ファラ | ![]() | 水 | ★4 | 2022-08-15 | 5420220815 | 位置指定無しの突進をしつつ毒を付与できる。別枠のアビリティも優秀。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ピシカ(水着) | ![]() | 水 | ★4 | 2022-07-15 | 5420220715 | フィーバー時にパワフリダメージが大きく上昇し、スキルでフィーバーゲージの増加と参戦者回復ができる。 |
![]() ルシアーダ | ![]() | 水 | ★4 | 2022-05-31 | 5420220531 | 渾身でパワフリダメージが上昇し、水6編成ではコンボブーストを付与できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ファロロ | ![]() | 水 | ★4 | 2022-05-16 | 5420220516 | 渾身を条件に自身の攻撃力が上昇する。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() 鷹森セイジ | ![]() | 水 | ★4 | 2021-10-31 | 5420211031 | スキルが回復と再生の両方を持っており、スキルとアビ3の両方で弱体効果を解除できるため、敵から弱体効果を付与されるステージで活躍する。 |
![]() ラナー(ハロウィン) | ![]() | 水 | ★4 | 2021-10-26 | 5420211026 | スキルで浮遊と貫通を付与することができ、貫通中は自身の攻撃力を大きく上昇できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() シラノ(水着) | ![]() | 水 | ★4 | 2021-07-31 | 5420210731 | 敵に攻撃ダウンと水耐性ダウンの累積デバフを付与できる。スキルチャージ速度上昇も優秀。 |
![]() エヴリン | ![]() | 水 | ★4 | 2021-07-16 | 5420210716 | スキルを発動するたびにパワフリの威力が上がり、スキルによって敵の強化効果を解除できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ファソン | ![]() | 水 | ★4 | 2021-06-18 | 5420210618 | フィーバーゲージ増加と、フィーバー時のパワフリダメージ上昇を持っている。 |
![]() ネイト | ![]() | 水 | ★4 | 2021-06-05 | 5420210605 | 位置指定無しの突進をしつつ強化解除が出来るスキルを持つ。アビ1アビ2は属性を問わないため、他属性のユニゾンでも扱える。 |
![]() ソティエス | ![]() | 水 | ★4 | 2021-04-05 | 5420210405 | フィーバーすると一定時間パワフリダメージ上昇とコンボブーストが付与される。属性をほとんど問わない点も優秀。 |
![]() トリスタ(正月) | ![]() | 水 | ★4 | 2020-12-31 | 5420201231 | 攻撃バフを持つほどアビリティが発揮される。スキルウェイトの軽い突進が優秀。 |
![]() ヴィヴィ | ![]() | 水 | ★4 | 2020-11-16 | 5420201116 | 自身の追い打ちダメージが優秀。自身のフィーバーゲージの上昇率も上げることができる。 |
![]() マリーナ(水着) | ![]() | 水 | ★4 | 2020-08-05 | 5420200805 | 攻撃ダウン耐性持ちながら、パワフリの強化ができる。 |
![]() ジェラール(水着) | ![]() | 水 | ★4 | 2020-07-31 | 5420200731 | 高い自己強化と優秀なスキル挙動で主にワンパン編成で重宝される。長期戦にはあまり向いていない。 |
![]() ソーヴィ | ![]() | 水 | ★4 | 2020-05-15 | 5420200515 | 豊富なパワフリダメージ上昇と追い打ちダメージを持つ。アビリティ3のコンボ加算が優秀。 |
![]() ミズチ | ![]() | 水 | ★4 | 2020-04-30 | 5420200415 | スキルで強化解除と毒を付与でき、パーティの毒状態の敵に与えるダメージが上昇する。 |
![]() モルディアーガ | ![]() | 水 | ★4 | 2020-03-13 | 5420200313 | パワフリダメージ上昇と自身のスキル加速ができる。スキル倍率も割と高い。 |
![]() ザール | ![]() | 水 | ★4 | 2020-02-15 | 5420200215 | スキルで毒を付与できる。毒状態の敵に対しての別枠乗算が優秀。 |
![]() ユーウェル | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | 鈍足スキルを持ち、攻撃範囲が広くなるので雑魚を利用したコンボ稼ぎがしやすくなる。 |
![]() リーゼル | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | 参戦者に回復と攻撃バフを付与できる。高水準でバランスよくまとまっている。 |
![]() アメリア | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | リーダー特性に水6体編成で開幕フィーバーゲージを一気に伸ばす効果がある水フィーバーのキャラ。 |
![]() アリス | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | 自身の攻撃力を上昇させるアビリティを多く持つ。スキルで浮遊を付与できる。 |
![]() シャロン | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | スキルで水耐性ダウンを付与できる。パワフリ特化のアビリティを持ちリーダーとして優秀。 |
![]() ラナー | ![]() | 水 | ★4 | 2019-11-27 | 5420191127 | スキルで浮遊と貫通の両方を付与でき、持続時間も長いため使い勝手が良い。 |
![]() リッタ | ![]() | 水 | ★3 | 2020-07-13 | 5320200713 | 無駄のない能力で使い勝手は良いが、全体的に控えめな性能をしている。 |
![]() サマサ | ![]() | 水 | ★3 | 2020-05-31 | 5320200531 | 味方へのバフと敵へのデバフに特化しており、高い水準でまとまっている。 |
![]() クラーラ | ![]() | 水 | ★3 | 2020-04-15 | 5320200415 | 渾身時と背水時でスキルが変化するといった変わった特徴を持つ。 |
![]() チャルア(クリスマス) | ![]() | 水 | ★3 | 2019-12-16 | 5320191216 | スキルでパーティに攻撃バフの付与とフィーバーゲージを貯めることができる。 |
![]() ケイロス | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 敵に毒を付与することができ、毒状態の敵に与えるダメージが上昇する。 |
![]() トリスタ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | リーダー特性で強化時間35%伸ばしてくれるのが強み。スキルウエイトもとても軽い。 |
![]() ヴァルター | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 耐久力が高く、スキルがダメージカットという固定値減らす能力を持つ。 |
![]() エルザ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 参戦者回復持ち。棺桶カウントも一気に減らしてくれるので蘇生役としても優秀。 |
![]() クラウス | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 自身の追い打ちダメージが優秀。スキルを全てヒットさせると高倍率。 |
![]() シラノ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 開幕スキルゲージ80%&味方のスキルゲージ増加がワンパン編成などで重宝される。唯一参戦者に無敵を付与できる。 |
![]() カイユ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 耐性ダウンが付与されるが、回復しながら再生と攻撃力バフを付与できる。 |
![]() ラッティ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | バフ効果を延長しつつ火力をあげることができる。 |
![]() ファフ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | 耐久が高く味方のダメージを肩代わりできる。参戦者攻撃バフも優秀。 |
![]() リコ | ![]() | 水 | ★3 | 2019-11-27 | 5320191127 | スキルの参戦者に回復と弱体解除が優秀で、剣士に対して回復量が上がる為他属性でも剣士ならそこそこ回復できる。 |
![]() ブループル | 水 | ★1 | 2019-11-27 | 5120191127 | 開幕ゲージ100%でスキルがとても軽い。 | |
![]() ライト(少年) | 雷 | ★5 | 2023-11-30 | 4520231130 | パワフリダメージと自身の攻撃力を大きく上昇でき、リーダー特性のダッシュ間隔短縮でパワフリのヒット数を増やせる。 | |
![]() シャーリーン | 雷 | ★5 | 2023-09-29 | 4520230929 | リーダーのスキルゲージ最大値を+10%でき、スキルで強力な雷耐性ダウンを付与できる。 | |
![]() タージェス(流星祭) | 雷 | ★5 | 2023-08-31 | 4520230831 | スキルゲージに関する効果を多く持ち、背水を条件に高倍率のスキルを発動できる。 | |
![]() テオ(水着) | 雷 | ★5 | 2023-07-31 | 4520230731 | スキルで攻撃力アップ、参戦者回復、フィーバーゲージ増加ができ、フィーバーする度に自身のスキルをリチャージできる。 | |
![]() 天羽ナギリ | 雷 | ★5 | 2023-04-28 | 4520230428 | 自傷効果を多く持ち、背水を条件に自身の攻撃力を大きく上昇できる。 | |
![]() キング・ジョンソン(流星祭) | 雷 | ★5 | 2023-03-31 | 4520230331 | 自身の攻撃力を大きく上昇でき、専用コンディションを消費することでlv3パワフリのダメージを上昇できる。 | |
![]() リーブラム(ホワイトデー) | 雷 | ★5 | 2023-03-14 | 4520230314 | スキルで敵の強化解除とパーティの弱体解除をしつつ、リーダーの攻撃力を大きく上昇できる。 | |
![]() カシヴァルス | ![]() | 雷 | ★5 | 2023-01-16 | 4520230116 | パワフリダメージを大きく上昇できる。アビ3のコンボブーストが優秀。 |
![]() ディーネ(バレンタイン) | 雷 | ★5 | 2023-02-14 | 4520230114 | スキルで雷耐性ダウン付与とフィーバーゲージ増加ができ、フィーバーする度に自身のスキルをリチャージできる。 | |
![]() ツインク(正月) | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-12-31 | 4520221231 | 自身の攻撃力を大きく上昇できるパワフリアタッカー。スキル使用時に自身を大きく強化できる。 |
![]() キーラ(ハロウィン) | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-10-14 | 4520221014 | フィーバーに入る度にリーダー特性でパーティのスキルゲージを上昇させ、自身を強化する。 |
![]() ルミラーカ | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-09-15 | 4520220915 | メイン編成時リーダーのスキルチャージ速度が上昇し、スキルでパーティのHPを削ることができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ラピュティナ | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-08-15 | 4520220815 | 細かいコンボを重ねることでパワフリダメージが上昇する。アビ3の連撃付与が強力。 |
![]() バレッタ(水着) | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-07-29 | 4520220729 | リーダー特性で自身を大きく強化でき、固有コンディションを消費することでスキルが強力になる。 |
![]() マユヅキ | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-05-16 | 4520220516 | 背水を条件にパーティのスキルダメージを上昇できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() テクト | ![]() | 雷 | ★5 | 2022-02-28 | 4520220228 | 開幕ゲージ100%持ち。自己強化を多く持つスキルアタッカー。 |
![]() シロ(2周年) | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-12-10 | 4520211210 | 連続でパワフリを発動することで自身の攻撃力とパワフリダメージが上昇する。 |
![]() 千岳トオル | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-11-11 | 4520211111 | 自身の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。スキルの倍率が高く属性を問わないため、様々な編成で使いやすい。 |
![]() ヘルガ(百獣) | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-09-30 | 4520210930 | コンボを稼げれば序盤からすぐに大きなパワフリ強化を得られる。スキルでコンボも稼ぎやすい。 |
![]() メムラム | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-09-15 | 4520210915 | パワフリ強化とコンボブーストが優秀。ユニゾンで使う場合は属性を問わない。 |
![]() ストライナ | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-09-15 | 4520210915 | 開幕ゲージ100%からの雷耐性ダウンが優秀。 |
![]() セラ(水着) | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-06-30 | 4520210630 | フィーバーする度に雷属性キャラの攻撃力、スキルダメージ、スキルゲージを上昇できる。 |
![]() マーキス | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-06-18 | 4520210618 | 背水を条件に攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。 |
![]() ザンテツ | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-05-21 | 4520210521 | 雷スキル発動でフィーバーゲージを加速させるが、フィーバー中は加速させないというフィーバー発動に特化したキャラ。 |
![]() ツインク | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-04-30 | 4520210430 | 細かいコンボを重ねることで条件を達成するたびに攻撃力が上昇する。 |
![]() ロデ | ![]() | 雷 | ★5 | 2021-02-17 | 4520210217 | リーダーを庇いつつ、雷属性キャラの攻撃力を上げることができる。 |
![]() ビューシィ | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-12-31 | 4520201231 | スキルが自身以外の雷キャラにダメージを与えた後、雷キャラに攻撃バフ+スキルゲージ+バリアを付与する強力な背水サポート。 |
![]() レジス(アニバ) | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-11-16 | 4520201116 | フィーバー増加、火力上昇、高威力スキルを自身で完結できる。アビリティ3が強力。 |
![]() ベルセティア(水着) | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-07-13 | 4520200713 | 背水かつ麻痺対象という条件を満たせれば、スキルで高威力を出すことができる。 |
![]() イルミ(水着) | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-06-30 | 4520200630 | 開幕ゲージ100%から高速でフィーバーを貯めることができる。優秀だが単体では能力を発揮しにくい。 |
![]() ボタン | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-05-31 | 4520200531 | コンボを稼いでからスキルを打つことで高威力を出すことができる。 |
![]() セラ | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-05-15 | 4520200515 | 開幕ゲージ100%&スキルリチャージ持ち。スキルとアビリティ3でコンボ稼ぎがしやすい。 |
![]() バラク | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-02-29 | 4520200229 | 自己強化を多く持ち、パワフリ軸とスキル軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() メーティス | ![]() | 雷 | ★5 | 2020-01-31 | 4520200131 | アビリティ3のフィーバーゲージ上昇が優秀。自己強化を多く持つ為アタッカーとしても活躍できる。 |
![]() ソウシロウ(クリスマス) | ![]() | 雷 | ★5 | 2019-12-16 | 4520191216 | 自己強化を多く持ち、コンボに応じて威力が上がるスキルでダメージを出せる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() イナホ | ![]() | 雷 | ★5 | 2019-11-27 | 4520191127 | 貴重なフィールド全体麻痺スキル持ち。雷キャラがスキル発動するとフィーバーゲージを貯めることができる。 |
![]() カリオストロ | ![]() | 雷 | ★5 | 2019-11-27 | 4520191127 | 参戦者回復をしながらコンボを稼げるスキルは優秀。 |
![]() インヴェトラ | 雷 | ★4 | 2023-03-14 | 4420230314 | フィーバーゲージを増加しつつ、スキルで参戦者回復ができる。 | |
![]() エルメリッサ | ![]() | 雷 | ★4 | 2022-09-15 | 4420220915 | メイン編成時雷キャラの開幕ゲージ50%が優秀。アビ1とスキルでフィーバーゲージを貯めることができる。 |
![]() エコー | ![]() | 雷 | ★4 | 2022-07-29 | 4420220729 | スキルでパーティに攻撃バフ付与と弱体解除ができる。メイン編成時はスキルの弱体解除数が2個になる。 |
![]() オーネスト | ![]() | 雷 | ★4 | 2022-04-29 | 4420220429 | スキルウェイトが軽く、自身がスキルを発動する度に味方を強化できる。 |
![]() リンカリーナ | ![]() | 雷 | ★4 | 2022-04-15 | 4420220415 | 水耐性を上昇させるアビリティを多く持つ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() エレジア | ![]() | 雷 | ★4 | 2022-02-14 | 4420220214 | スキルでパーティの弱体解除と回復ができ、パーティの耐久力を上昇できる。 |
![]() クロ(正月) | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-12-31 | 4420211231 | パワフリを強化しながら水属性耐性を付与できる。アビ3の敵撃破時コンボ加算がクールタイムが無く優秀。 |
![]() テオ | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-09-30 | 4420210930 | 開幕ゲージ100%を持っている為、パワフリ編成で初速を確保したい場合に使いやすい。突進も優秀。 |
![]() フク | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-09-15 | 4420210915 | パワフリを強化しながら参戦者回復ができる。 |
![]() ジゼル | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-05-12 | 4420210512 | 水属性耐性バフの数だけアビリティの効果が発動するため、使い方が難しいキャラ。 |
![]() テルナ | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-03-19 | 4420210319 | 自身と雷キャラの攻撃力を上昇させることができ、スキル軸とパワフリ軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() エディッタ | ![]() | 雷 | ★4 | 2021-02-17 | 4420210217 | 背水を条件に自己強化をするアビリティを多く持つ。雷耐性ダウンを付与することができる。 |
![]() ト・レレニ | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-12-31 | 4420201231 | スキルで参戦者攻撃バフを付与できる。また、自身のHPによってスキル効果が変化する。 |
![]() アドーニ(クリスマス) | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-12-18 | 4420201218 | 麻痺状態の敵に対してや追い打ちダメージ等の別枠乗算を多く持つ。 |
![]() ルナール(ハロウィン) | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-10-15 | 4420201015 | 強化解除2個と開幕ゲージがとても使いやすい。鈍足付与も出来る為敵の動きも止めやすい。 |
![]() 水野愛 | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-09-30 | 4420200930 | 属性縛りがほとんど無い為、属性を問わずフィーバー要員として使用できる。 |
![]() ロゼリヤ | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-07-13 | 4420200713 | スキルで麻痺を付与できる。背水を条件に自己強化をするアビリティを多く持つ。 |
![]() ネスカ(水着) | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-06-30 | 4420200630 | 編成次第では容易に自己強化を得ることができる。スキルは確率発動の為安定しないが雷耐性ダウンを付与できる。 |
![]() プリカ | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-06-05 | 4420200531 | スキルで強化解除をできる。パワフリ軸とスキル軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() ルディ | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-03-31 | 4420200331 | スキルでコンボ稼ぎと浮遊付与ができる。フィーバーを誘発し、スキル回転を上げる動き方が強力。 |
![]() アドーニ | ![]() | 雷 | ★4 | 2020-01-15 | 4420200115 | フィーバー中の連撃、追い打ちダメージを持っている。 |
![]() アウレオ(クリスマス) | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-12-16 | 4420191216 | フィーバーゲージの増加に特化したキャラ。属性を問わずフィーバー時間を伸ばすことができる。 |
![]() ラムス | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | スキルダメージ特化のアビリティを持っており、スキルが軽く威力も高い。 |
![]() ルナール | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | スキルで雷耐性ダウンと麻痺を付与できる。スキルリチャージが優秀。 |
![]() レジス | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | フィーバーを条件に自己強化するアビリティを多く持つ。スキルリチャージが優秀。 |
![]() エレンノール | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | 軽いスキルウェイトでコンボを稼ぐことができる。自己強化のアビリティを多く持つ。 |
![]() ジェイ | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | スキルで強化解除、雷耐性ダウン、攻撃ダウンを敵に付与しつつ味方に浮遊を付与できる。アビリティ3の追い打ちダメージが優秀。 |
![]() ミノ | ![]() | 雷 | ★4 | 2019-11-27 | 4420191127 | 背水を条件に自己強化をするアビリティを多く持つ。自身のHP減少が優秀。 |
![]() フィ・ノノア | ![]() | 雷 | ★3 | 2021-08-31 | 4320210831 | 開幕ゲージ持ち。パワフリをすることでパワフリダメージを上昇できる。 |
![]() フラーナ | ![]() | 雷 | ★3 | 2020-07-31 | 4320200731 | スキルで弱体解除と浮遊を付与できる。 |
![]() バルゲン | ![]() | 雷 | ★3 | 2020-04-30 | 4320200430 | 雷の庇い持ち。背水という条件があるが、パワフリに特化したアビリティ。 |
![]() ミュウ(正月) | ![]() | 雷 | ★3 | 2020-01-01 | 4320191231 | コンボ時に自身の火力を増やすアビに特化している。 |
![]() フォウラ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-12-16 | 4320191216 | 参戦者に回復、パーティに再生を付与できる。 |
![]() タイガ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | スキルウェイトは重いがスキル倍率が高い。 |
![]() クロ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | 攻撃力バフを貰う度にフィーバーゲージを増やすことができる。 |
![]() アルベルト | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | 自身の火力アップに特化している。追い打ちダメージの数値が高い。 |
![]() カヅチ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | フィーバー特化のアビリティとスキルになっている。 |
![]() タチアナ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | スキルで麻痺を付与できる。コンボを維持することで自身を強化できる。 |
![]() ユナ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | スキルが軽く、自己強化を多く持つ。アビリティ3で連撃を自身に付与できる。 |
![]() コルト | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | 雷属性には珍しいマルチボールキャラ。マルチボールを2つ召喚できる。 |
![]() シャ・スス | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | 開幕ゲージ100%持ち。スキルでリーダーにスキルダメージアップ付与とスキルゲージ増加ができる最強クラスのサポーター。 |
![]() ホーニィ | ![]() | 雷 | ★3 | 2019-11-27 | 4320191127 | スキルが雷耐性ダウン+毒+麻痺持ち。ミツバチ5匹全てをHitさせるとスキル倍率60倍という飛び抜けたスキル倍率を持つ。 |
![]() イエロープル | 雷 | ★1 | 2019-11-27 | 4120191127 | 開幕ゲージ100%でスキルがとても軽い。 | |
![]() パララット | 雷 | ★1 | 2019-11-27 | 4120191127 | 確率で麻痺を付与するスキルを持ち、麻痺状態の敵に対しての別枠乗算がある。 | |
![]() シルティー(流星祭) | 風 | ★5 | 2023-11-30 | 3520231130 | 特殊強化されたパワフリによってパワフリで与えるダメージを安定させられ、スキル発動で大きく強化できる。 | |
![]() 画狂老人ジグザ | 風 | ★5 | 2023-10-13 | 3520231014 | スキルで参戦者回復をしつつパーティに直攻ダメージアップと最大速度固定効果を付与でき、最大速度固定効果中はパーティと自身を強化できる。 | |
![]() フラフィ(流星祭) | 風 | ★5 | 2023-08-31 | 3520230831 | パーティのマヒ効果を無効にでき、スキルで速度固定と浮遊とダッシュ感覚短縮を付与できる。 | |
![]() 操里ユカリコ(水着) | 風 | ★5 | 2023-07-31 | 3520230731 | スキルで敵全体に風耐性ダウンを付与しつつ、スキルダメージアップ付与と参戦者回復ができる。 | |
![]() 夕日野タイチ | 風 | ★5 | 2023-04-28 | 3520230428 | スキルの倍率が高く、自身の攻撃力を大きく上昇できる。 | |
![]() フィリア(流星祭) | 風 | ★5 | 2023-03-31 | 3520230331 | スキルの倍率が高く、自身の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。 | |
![]() ロルフ(ホワイトデー) | 風 | ★5 | 2023-03-14 | 3520230314 | 自身の攻撃力を大きく上昇でき、リーダー特性でlv3貫通剣士パワフリを発動しやすくできる。 | |
![]() 朝戸ヤヱ | 風 | ★5 | 2023-02-28 | 3520230228 | 浮遊を維持することでパーティと自身を強化できる直接攻撃アタッカー。スキルでパーティの弱体解除をしつつ直接攻撃ダメージアップと浮遊を付与できる。 | |
![]() ビューシィ(バレンタイン) | 風 | ★5 | 2023-02-14 | 3520230114 | コンボブーストとパワフリlv3に必要なコンボ数減少により、パワフリlv3を連続で発動しやすくできる。 | |
![]() シルクハーレ | ![]() | 風 | ★5 | 2022-12-31 | 3520221231 | 専用コンディションが有効な間はパワフリを大幅に強化できる。コンボ常時+3持ちのヒーラー。 |
![]() ゼフィール | ![]() | 風 | ★5 | 2022-11-15 | 3520221115 | スキルで速度固定と浮遊を付与できる。浮遊中は自身の直接攻撃が強化される。 |
![]() ユノ | ![]() | 風 | ★5 | 2022-10-31 | 3520221031 | 高火力のスキルは同時に浮遊を付与できるため、浮遊が条件の武器やアビリティと相性が良い。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() マノカ | ![]() | 風 | ★5 | 2022-09-30 | 3520220930 | パーティのスキルダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() 伊野里ショウタ(水着) | ![]() | 風 | ★5 | 2022-07-15 | 3520220715 | フィールド全体の高火力スキルを持っており、スキルを発動する度に自身のスキルダメージが上昇する。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() サイレンススズカ | ![]() | 風 | ★5 | 2022-06-15 | 3520220615 | 速度固定、貫通、浮遊、自身に連撃を付与しつつ敵に突進する優秀なスキルを持つ。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() エルマール | ![]() | 風 | ★5 | 2022-05-16 | 3520220516 | パーティの雷耐性を上昇させるアビリティを多く持つ。スキルでパーティの弱体解除と雷耐性付与ができる。 |
![]() シュルト(ホワイトデー) | ![]() | 風 | ★5 | 2022-03-14 | 3520220314 | スキル倍率が高く、自己強化を多く持つためパワフリ軸とスキル軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() マルチア | ![]() | 風 | ★5 | 2022-02-28 | 3520220228 | パーティ回復、パワフリダメージ上昇、コンボブーストができる優秀なスキルを持つ。アビ3も優秀。 |
![]() ミミ | ![]() | 風 | ★5 | 2022-01-31 | 3520220131 | コンボブーストが優秀なパワフリリーダー。パワフリをすることによって自身の攻撃とパワフリダメージが上昇していく。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() フラフィ(クリスマス) | ![]() | 風 | ★5 | 2021-12-17 | 3520211217 | パワフリをすることによって自身のスキルダメージが上昇する長期戦向けのスキルアタッカー。 |
![]() レオン(浴衣) | ![]() | 風 | ★5 | 2021-08-31 | 3520210831 | Lv3パワフリで自身の攻撃を上昇できる。コンボブーストが二階堂サキや水着シウエと相性が良い。 |
![]() シウエ(水着) | ![]() | 風 | ★5 | 2021-07-31 | 3520210731 | スキルでコンボを稼ぎつつ敵に風耐性ダウン、味方にパワフリバフを付与できる。 |
![]() ゴウラン | ![]() | 風 | ★5 | 2021-07-31 | 3520210731 | Lv3パワフリに必要なコンボ数を増やしてしまうデメリットを持つが、威力を大きく上昇できる。 |
![]() エステルリエル(1.5周年) | ![]() | 風 | ★5 | 2021-05-31 | 3520210531 | リーダー特性が風6編成推奨だが優秀。スキルで浮遊を付与できる。 |
![]() ネヴィア | ![]() | 風 | ★5 | 2021-04-30 | 3520210430 | スキルで強化解除2つと風耐性ダウンを付与することができる。アビリティ3が強力。 |
![]() ソーニャ(砂塵) | ![]() | 風 | ★5 | 2021-03-31 | 3520210331 | パワフリをすることによって自身の攻撃力を上昇させることができる。スキル軸とパワフリ軸のどちらでも活躍できる。 |
![]() フラフィ | ![]() | 風 | ★5 | 2021-01-31 | 3520210131 | スキル倍率が高く、自己強化のアビリティを多く持つ強力なスキルアタッカー。リーダー特性も優秀。 |
![]() スズカ(正月) | ![]() | 風 | ★5 | 2020-12-31 | 3520201231 | 自己強化のアビリティを多く持つ。スキルでコンボを稼ぎつつ風キャラにスキルバフを付与できる。 |
![]() シルティー(アニバ) | ![]() | 風 | ★5 | 2020-11-30 | 3520201130 | 長期戦向けだが、スタックが溜まることで火力がどんどん上昇していく。 |
![]() エステルリエル | ![]() | 風 | ★5 | 2020-10-31 | 3520201030 | コンボ数リセットのデメリットがあるが、スキルでコンボを稼ぎつつ敵に風耐性ダウン、味方に浮遊を付与できる。 |
![]() 二階堂サキ | ![]() | 風 | ★5 | 2020-09-15 | 3520200915 | パワフリダメージ上昇のアビリティを多く持つ。アビリティ3が優秀。 |
![]() シュルト | ![]() | 風 | ★5 | 2020-07-13 | 3520200713 | スキルでコンボを稼ぐことができる。パワフリLv3の別枠乗算は強力だがコンボ増加には注意。 |
![]() コッコロ | ![]() | 風 | ★5 | 2020-06-12 | 3520200612 | スキルで風リーダー時スピードアップを付与できる。アビリティの対象が少々特殊。 |
![]() ミゲル | ![]() | 風 | ★5 | 2020-04-15 | 3520200415 | リーダーのサポートに特化し、パワフリを強化できる。 |
![]() シウエ | ![]() | 風 | ★5 | 2020-02-15 | 3520200215 | スキルでコンボを稼ぎつつ浮遊を付与できる。リーダー特性が優秀。 |
![]() シルティー | ![]() | 風 | ★5 | 2019-11-27 | 3520191127 | スキルが軽く、コンボを稼ぐことでスキル威力を上げることができる。 |
![]() フィリア | ![]() | 風 | ★5 | 2019-11-27 | 3520191127 | スキルで参戦者回復とパーティに浮遊を付与できる。風編成の優秀なサポーター。 |
![]() ムラクモ | ![]() | 風 | ★5 | 2019-11-27 | 3520191127 | スキルの自己強化の値が大きく強力。リーダー特性も優秀。 |
![]() レオン | ![]() | 風 | ★5 | 2019-11-27 | 3520191127 | 3列目のキャラを庇うことができる。スキルで参戦者攻撃バフを付与できる。 |
![]() フーラン | ![]() | 風 | ★4 | 2022-11-15 | 3420221115 | パワフリをすることによって自身の攻撃力を上昇させることができる。優秀なコンボブーストを持つ。 |
![]() リョウキ | ![]() | 風 | ★4 | 2022-08-31 | 3420220831 | スキルを発動する度に自身とパーティのスキルダメージが上昇する。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() メリエンナ | ![]() | 風 | ★4 | 2022-02-14 | 3420220214 | スキルでパーティの弱体解除と参戦者回復ができ、風キャラの耐久を上げることができる。 |
![]() ミルミナ(ハロウィン) | ![]() | 風 | ★4 | 2021-10-26 | 3420211026 | 風属性で貴重な貫通持ち。自己強化が豊富なためアタッカー列で採用したい。 |
![]() マカニ | ![]() | 風 | ★4 | 2021-09-30 | 3420210930 | 3列目のキャラを庇うことができる。自身を回復しながら攻撃力を上昇できる。 |
![]() ルマルク | ![]() | 風 | ★4 | 2021-07-16 | 3420210716 | 風キャラの攻撃力とパワフリダメージを上昇できる。コンボブーストも優秀。 |
![]() ピアモ | ![]() | 風 | ★4 | 2021-05-21 | 3420210521 | ほとんど属性を問わずにパワフリダメージを上昇できる。コンボブーストも優秀。 |
![]() ミディー | ![]() | 風 | ★4 | 2021-02-28 | 3420210228 | 属性を問わずスキルでスピードアップを付与できる。自身の直攻ダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。 |
![]() リカルド | ![]() | 風 | ★4 | 2021-01-31 | 3420210131 | 風リーダー限定だが、アビリティ2でユニゾンからパワフリLv3の別枠乗算をできる。コンボ増加には注意。 |
![]() ラム | ![]() | 風 | ★4 | 2021-01-16 | 3420210116 | 属性を問わずパワフリダメージを上昇できる。アビリティ3でパワフリLv3の別枠乗算をできるがコンボ増加には注意。 |
![]() シロ(クリスマス) | ![]() | 風 | ★4 | 2020-12-14 | 3420201214 | 参戦者攻撃バフを付与しつつ貫通突進で敵に潜り込む為ワンパン編成で使いやすい。 |
![]() ハオ | ![]() | 風 | ★4 | 2020-10-23 | 3420201023 | 参戦者回復持ち。自己強化があるためアタッカーのユニゾンに使いたい。 |
![]() クグイ | ![]() | 風 | ★4 | 2020-10-07 | 3420201007 | 参戦者回復、雑魚処理、コンボ稼ぎ、パワフリダメージ上昇と色々できるバランス型。 |
![]() コハネ | ![]() | 風 | ★4 | 2020-04-15 | 3420200415 | パーティ全体のスキル回転率を大きく高めることができる。メイン編成時風属性の開幕ゲージ50%が優秀。 |
![]() スズカ | ![]() | 風 | ★4 | 2020-02-29 | 3420200229 | スキルで手軽にコンボを稼ぐことができる。自己強化のアビリティを多く持つ。 |
![]() ルー | ![]() | 風 | ★4 | 2020-01-31 | 3420200131 | 種族『獣』に特化した性能。獣編成でリーダー特性やアビリティが発動する。 |
![]() レベッカ(正月) | ![]() | 風 | ★4 | 2019-12-31 | 3420191231 | スキルで攻撃、パワフリ、スキルのバフを確率で付与する。また、フィーバーゲージを貯めることができる。 |
![]() シロ | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | 自己強化のアビリティを多く持つ。パワフリリーダーとしてそれなりに優秀。 |
![]() ミア | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | リーダー特性やアビリティで獲得マナを増加できる。また、スキルがとても軽くコンボを稼ぐことができる。 |
![]() オロウル | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | 3列目のキャラを庇うことができる。スキルやアビリティで浮遊を付与できる。 |
![]() ソウシロウ | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | リーダー特性、アビリティ3が優秀なアタッカー。スキルの発生が早い。 |
![]() メルスール | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | スキルで鈍足をほぼ確実に付与できる。 |
![]() ヘルガ | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | 自己強化のアビリティを多く持つ。自身の麻痺無効を持ち、スキルでパーティの弱体解除ができる。 |
![]() アリサ | ![]() | 風 | ★4 | 2019-11-27 | 3420191127 | 軽いスキルで回復とコンボ稼ぎができる。属性を問わないため使いやすい。 |
![]() ミレット | ![]() | 風 | ★3 | 2021-06-30 | 3320210630 | 風キャラの攻撃力アップとコンボブーストを持っている。 |
![]() ネティ | ![]() | 風 | ★3 | 2020-06-30 | 3320200630 | リーダーへのバフが優秀。スキルの弱体耐性で一定時間敵の弱体付与を無視できる。 |
![]() ケイト | ![]() | 風 | ★3 | 2020-01-15 | 3320200115 | スキルウェイトが軽くスキル倍率も高いが全弾当てるのは難しい。自身の追い打ちダメージ特化のアビリティを持つ。 |
![]() エヴァン | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | 50コンボする度6秒間貫通が付与されるアビリティを持つ。 |
![]() チャルア | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | スキルでパーティに再生付与と参戦者弱体解除ができる。 |
![]() レシタール | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | スキルで参戦者攻撃バフと雷耐性アップを付与できる。また、参戦者の棺桶カウントを減らすこともできる。 |
![]() ネスカ | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | 風では珍しいフィーバー特化キャラだが、現状風フィーバーが未発展のため今後に期待。 |
![]() ミュウ | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | コンボを稼げるスキルに加え、アビリティ1によるスキル加速が優秀。 |
![]() フォルス | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | アビリティ1が珍しいが、現状風フィーバーが未発展の為今後に期待。 |
![]() ハートリーフ | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | スキルウェイトは重いが強力な風耐性ダウンと毒を敵全体に付与できる。 |
![]() コナー | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | スキルで上に向かって突進しながら貫通付与が出来る。 |
![]() ジャスター | ![]() | 風 | ★3 | 2019-11-27 | 3320191127 | スキル範囲に難ありだが風耐性ダウン、麻痺、強化解除2つをできる便利キャラ。 |
![]() 斗和キセキ | 風 | ★2 | 2020-01-15 | 3220200115 | 斗和キセキコラボで入手できた。 | |
![]() C・F・キセキ | 風 | ★2 | 2020-01-15 | 3220200115 | 斗和キセキコラボで入手できた。 | |
![]() ポジート | 風 | ★2 | 2019-11-27 | 3220191127 | スキルのバフが強力で、サポート編成に最優先で入るキャラ。 | |
![]() カマイタチ | 風 | ★2 | 2019-11-27 | 3220191127 | スキルで手軽にコンボを稼ぐことができ、スキルウェイトも軽い。 | |
![]() グリーンプル | 風 | ★1 | 2019-11-27 | 3120191127 | 開幕ゲージ100%でスキルがとても軽い。 | |
![]() チャルア(ハロウィン) | 水 | ★5 | 2023-10-31 | 2520231031 | スキルで参戦者回復をしつつパーティにバリア、スキルダメージアップ付与、リーダー時はスキルリチャージができる。 | |
![]() タマコ | 光 | ★5 | 2023-06-30 | 2520230630 | 再生と別枠直接攻撃ダメージアップの効果時間を延長でき、フィーバー中にスキル発動で光キャラの直接攻撃ダメージを大きく強化できる。 | |
![]() アルク(流星祭) | 光 | ★5 | 2023-05-31 | 2520230531 | スキルの倍率が高く、自身の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。 | |
![]() 凪原ナオ(Ceremony) | 光 | ★5 | 2023-05-31 | 2520230531 | 開幕ゲージ100%を持ち、スキルで光キャラに攻撃力アップとスキルダメージアップを付与できる。 | |
![]() ラフマーノ | 光 | ★5 | 2023-04-14 | 2520230414 | フィーバー中にスキル発動で敵全体の強化解除と累積光耐性ダウン付与、光キャラの直接攻撃強化ができる。 | |
![]() ライト(流星祭) | 光 | ★5 | 2023-01-31 | 2520230131 | リーダーの攻撃力とパワフリダメージを大きく上昇できる。スキル発動時、リーダーに3連撃を付与できる。 | |
![]() ステラ(流星祭) | 光 | ★5 | 2023-01-31 | 2520230131 | リーダー時光キャラの開幕ゲージを100%にできる。フィーバー中にスキル発動で光キャラの直接攻撃ダメージを大きく強化できる。 | |
![]() キクノ(クリスマス) | ![]() | 光 | ★5 | 2022-12-15 | 2520221215 | スキルで参戦者回復をしつつパーティにパワフリダメージアップと貫通を付与できる。 |
![]() ユーウェル(流星祭) | ![]() | 光 | ★5 | 2022-11-28 | 2520221128 | 自身の攻撃力とパワフリダメージを大きく上昇できる。リーダー特性のコンボブーストも優秀。 |
![]() イリノア | ![]() | 光 | ★5 | 2022-09-15 | 2520220915 | リーダー特性とアビ3でスキルチャージ速度が上昇し、高火力スキルの回転を早めることができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ザンテツ(水着) | ![]() | 光 | ★5 | 2022-07-29 | 2520220729 | 優秀なスキルを持ち、リーダー特性でリチャージできる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ダクネス | ![]() | 光 | ★5 | 2022-06-30 | 2520220630 | 他のキャラを庇うことができ、ダメージを受けることでパーティの攻撃力が上昇する。 |
![]() スペシャルウィーク | ![]() | 光 | ★5 | 2022-06-15 | 2520220615 | フィーバー時間延長は無いものの、スキルもアビリティも優秀な光フィーバーのサポーター。 |
![]() クインヴィッド | ![]() | 光 | ★5 | 2022-04-29 | 2520220429 | リーダー特性とアビリティが優秀なため、フィーバー編成の軸にできる。スキルは倍率以上に火力が出る。 |
![]() スティネル | ![]() | 光 | ★5 | 2022-03-31 | 2520220331 | 範囲は狭いが強力なスキルと優秀な自己強化を持つスキルアタッカー。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ネイト(バレンタイン) | ![]() | 光 | ★5 | 2022-02-14 | 2520220214 | パワフリをすることによって自身の攻撃力を上昇させることができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() オルヴェール(正月) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-12-31 | 2520211231 | スキルを発動する度自身のスキルダメージと光属性のスキルチャージ速度が上昇する。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() リーラ(ハロウィン) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-10-26 | 2520211026 | パワフリダメージ上昇のアビリティを多く持つ。スキルでコンボを稼ぎながら累積光耐性ダウンを付与できる。 |
![]() ゼッヘル | ![]() | 光 | ★5 | 2021-09-15 | 2520210915 | 貫通を付与しながら自身の攻撃力を大きく上昇できる。コンボも稼げる。 |
![]() ネフティム(浴衣) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-08-31 | 2520210831 | リーダー時光キャラの開幕ゲージ100%が優秀。スキルでパーティに攻撃バフと自身に連撃を付与できる。 |
![]() 朝比奈みくる | ![]() | 光 | ★5 | 2021-08-16 | 2520210816 | スキルで参戦者に回復とパーティに再生、攻撃バフを付与できる。 |
![]() イナホ(水着) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-07-31 | 2520210731 | スキルでパワフリバフとコンボブーストを付与できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() リリス(水着) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-06-30 | 2520210630 | 2種のアビダメを持っており、パーティ全体のアビダメを強化できる。 |
![]() レンゲツ | ![]() | 光 | ★5 | 2021-05-21 | 2520210521 | 豊富な自己強化のアビリティを持ち、スキルでも自身に攻撃バフを付与できる。 |
![]() セリオル | ![]() | 光 | ★5 | 2021-03-19 | 2520210319 | 2種のアビダメを持っているアビダメアタッカー。スキルで自身に攻撃バフとアビダメバフを付与できる。 |
![]() エリヤ(バレンタイン) | ![]() | 光 | ★5 | 2021-02-09 | 2520210209 | 優秀なアビダメを持つアビダメサポーター兼サブアタッカー。スキルでパーティに回復、自身に攻撃バフとアビダメバフを付与できる。 |
![]() フィリア(アニバ) | ![]() | 光 | ★5 | 2020-11-30 | 2520201130 | スキルがとにかく優秀で、威力とバフの数値、当てやすさともに申し分なし。 |
![]() 星川リリィ | ![]() | 光 | ★5 | 2020-09-30 | 2520200930 | パーティの攻撃力アップを豊富に持っており、とりあえず入れておける性能。 |
![]() オルヴェール | ![]() | 光 | ★5 | 2020-08-31 | 2520200831 | 自己強化が優秀で、強化数に応じてスキルの威力も上がる。スキル加速できるアビリティ3も噛み合っていて無駄のない性能。 |
![]() フィラメリア | ![]() | 光 | ★5 | 2020-08-31 | 2520200831 | スキルで参戦者に回復、パーティにバリア付与と弱体解除を2つできる優秀なサポーター。 |
![]() リーラ | ![]() | 光 | ★5 | 2020-07-31 | 2520200731 | スキルでパーティに攻撃バフ、自身に連撃を付与しつつ一定間隔で敵全体にダメージを与えるためコンボを稼ぎやすい。 |
![]() ペコリーヌ | ![]() | 光 | ★5 | 2020-06-12 | 2520200612 | 渾身を条件に自身の攻撃力を大きく上昇できる。スキルで自身に攻撃力アップと再生を付与できる。 |
![]() ネフティム(ハーフアニバ) | ![]() | 光 | ★5 | 2020-05-31 | 2520200531 | スキル、アビリティ全てが強力で、このキャラがいるだけでフィーバー編成が大幅に安定する。 |
![]() リーブラム | ![]() | 光 | ★5 | 2020-04-30 | 2520200430 | アビリティが強力でスキルが敵に近づかないと全て当たらないが当たった際は強力。 |
![]() バレッタ | ![]() | 光 | ★5 | 2020-03-13 | 2520200313 | アビリティ3が強力。バレッタがいるだけでパワフリダメージが大幅に上昇する。 |
![]() タージェス | ![]() | 光 | ★5 | 2020-03-13 | 2520200313 | スキルウェイトが軽く、アビリティで開幕ゲージ80%がある為色々な場面で活躍する。 |
![]() イナホ(クリスマス) | ![]() | 光 | ★5 | 2019-12-16 | 2520191215 | スキルで参戦者回復とフィーバーゲージ増加ができる。アビリティ2の回復時フィーバーゲージ増加が優秀。 |
![]() ネフティム | ![]() | 光 | ★5 | 2019-11-27 | 2520191127 | スキルでフィーバーゲージを増加できる。アビリティ3の回復時フィーバーゲージ増加が優秀。 |
![]() ラーゼルト | ![]() | 光 | ★5 | 2019-11-27 | 2520191127 | スキル、アビリティに無駄が無く強力で汎用性がとても高い。 |
![]() エクリール | ![]() | 光 | ★5 | 2019-11-27 | 2520191127 | スキルが軽くアビリティの豊富な自己強化が優秀。 |
![]() ヴァーレイン | ![]() | 光 | ★4 | 2022-11-28 | 2420221128 | スキルで強化解除とパーティ回復、パワフリダメージアップ付与ができる。 |
![]() ユナ(水着) | ![]() | 光 | ★4 | 2022-07-15 | 2420220715 | フィーバー中に光属性の直接攻撃が上昇するアビリティを多く持つ。スキルウェイトが軽い。 |
![]() クラルテ | ![]() | 光 | ★4 | 2022-03-31 | 2420220331 | スキルでパーティに再生と攻撃バフを付与でき、スキルとアビリティでフィーバーゲージ増加ができる。 |
![]() カラビナ | ![]() | 光 | ★4 | 2022-03-14 | 2420220314 | パワフリダメージ上昇のアビリティを多く持つ。スキルで強化解除をできる。 |
![]() フォルス(クリスマス) | ![]() | 光 | ★4 | 2021-12-17 | 2420211217 | 弱点破壊と累積光耐性ダウンのスキルとスキルリチャージが優秀。 |
![]() ステラ | ![]() | 光 | ★4 | 2021-11-27 | 2420211127 | リーダー時の属性問わずパーティ全体の開幕ゲージ100%が強力。スキルも優秀。 |
![]() ソーヴィ(水着) | ![]() | 光 | ★4 | 2021-08-05 | 2420210805 | スキルで累積光耐性ダウンを付与できる。パワフリダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。 |
![]() サーリハ | ![]() | 光 | ★4 | 2021-06-18 | 2420210618 | スキルで参戦者に回復と攻撃バフを付与できる。ユニゾンから優秀なアビダメを発動できる。 |
![]() フィーニ | ![]() | 光 | ★4 | 2021-05-21 | 2420210521 | スキルで参戦者回復と敵に鈍足を付与できる。鈍足状態の敵に対しての別枠乗算が優秀。 |
![]() フロレッタ(バレンタイン) | ![]() | 光 | ★4 | 2021-02-09 | 2420210209 | スキルで参戦者攻撃バフとパーティに全属性耐性アップを付与できる。ユニゾンからアビダメを発動できる。 |
![]() ディレット | ![]() | 光 | ★4 | 2021-01-31 | 2420210131 | 自己強化のアビリティを多く持つ。格闘パワフリリーダーとして優秀。 |
![]() セシリア(アニバ) | ![]() | 光 | ★4 | 2020-11-30 | 2420201130 | 自身の耐久を上げるアビリティとユニゾンから発動できる優秀なアビダメを持つ。 |
![]() メック | ![]() | 光 | ★4 | 2020-11-16 | 2420201116 | スキルで参戦者回復とパーティに再生付与をできる。 |
![]() リリス | ![]() | 光 | ★4 | 2020-10-31 | 2420201030 | スキルで参戦者攻撃バフとパーティにアビダメバフを付与できる。ユニゾンからアビダメを発動できる。 |
![]() キアナ | ![]() | 光 | ★4 | 2020-07-13 | 2420200713 | 弱点破壊と光耐性ダウンのスキル。味方の強化アビリティも豊富で使い勝手が良い。 |
![]() リーゼル(水着) | ![]() | 光 | ★4 | 2020-06-30 | 2420200630 | スキルで参戦者に回復と攻撃バフ、パーティにバリアを付与できる。敵依存ではあるがスキルリチャージを持つ。 |
![]() フロレッタ | ![]() | 光 | ★4 | 2020-04-15 | 2420200415 | 開幕ゲージ100%持ち。スキルで敵全体に鈍足を付与できる。 |
![]() ライア | ![]() | 光 | ★4 | 2020-03-31 | 2420200331 | パーティを庇うマルチボールを召喚するという優秀なスキルを持つ。 |
![]() ホプル | ![]() | 光 | ★4 | 2020-03-13 | 2420200313 | スキルで光耐性ダウンを付与できる。パワフリダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。 |
![]() イルミ | ![]() | 光 | ★4 | 2020-02-29 | 2420200229 | フィーバーゲージを増やせるアビリティが優秀なため、光フィーバーを作る際には入れておきたい。 |
![]() パルフェ | ![]() | 光 | ★4 | 2020-01-31 | 2420200131 | 自身の耐久を上昇させるアビリティや自身を回復するスキルを持つ。 |
![]() ディア | ![]() | 光 | ★4 | 2019-11-27 | 2420191127 | スキルで参戦者攻撃バフとフィーバーゲージ増加ができる。 |
![]() ジェラール | ![]() | 光 | ★4 | 2019-11-27 | 2420191127 | アビリティ1でリーダーを庇うことができる為、闇相手に越したことは無いが他の属性でもユニゾンからリーダーを庇うことができる。 |
![]() エリヤ | ![]() | 光 | ★4 | 2019-11-27 | 2420191127 | スキルが強力で、様々なワンパン編成で使われる。 |
![]() フィン | ![]() | 光 | ★4 | 2019-11-27 | 2420191127 | スキルで参戦者に攻撃バフとパーティに再生を付与できる。 |
![]() キーラ | ![]() | 光 | ★4 | 2019-11-27 | 2420191127 | 自己強化のアビリティを多く持つ。スキルの挙動が優秀でエリヤと相性が良い。 |
![]() ル・ルト | ![]() | 光 | ★3 | 2021-03-31 | 2320210331 | 女性キャラが多いほどスキルダメージが上昇する少し変わったアビリティを持つ。 |
![]() アクセム | ![]() | 光 | ★3 | 2021-02-28 | 2320210228 | 属性を問わずパワフリダメージを上昇できる。スキルで浮遊を付与できる。 |
![]() クシューハ | ![]() | 光 | ★3 | 2020-12-09 | 2320201209 | パワフリ編成に必要なリーダーの攻撃、パワフリダメージ上昇を持ち、コンボ稼ぎもできる。 |
![]() コリーナ(ハロウィン) | ![]() | 光 | ★3 | 2020-10-15 | 2320201015 | 参戦者回復、弱体解除、沈黙無効、開幕ゲージとできることが多い。 |
![]() モーラ | ![]() | 光 | ★3 | 2020-08-13 | 2320200813 | 自身の耐久を上げるスキルやアビリティの為、庇うキャラのユニゾンに置くと相性が良い。 |
![]() カロ | ![]() | 光 | ★3 | 2019-12-31 | 2320191231 | 自己強化のアビリティを多く持つ。スキルでフィーバーゲージを増加できる。 |
![]() コリーナ | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | スキルでパーティの弱体解除2つと再生を付与できる。 |
![]() マルグリット | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | フィーバー中スキルダメージが上がるが、ダメージ受けると下がってしまう。 |
![]() セシリア | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | アビリティ3でリーダーを庇うことができる。スキルでパーティに闇耐性アップ、自身に無敵を付与できる。 |
![]() アウレオ | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | マルチボールを3つ召喚できる。アビリティ3は光キャラ対象のため、自身以外の光キャラも回復することができる。 |
![]() ラウル | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | アビリティ3の回復時フィーバーゲージ増加が優秀。スキルで強化解除をできる。 |
![]() ミレス | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | アビリティ3でリーダーを庇いつつ、自身の攻撃力を上げることができる。 |
![]() リュリュカ | ![]() | 光 | ★3 | 2019-11-27 | 2320191127 | 軽いスキルで光耐性ダウンを付与できる。 |
![]() 自由 | ![]() | 光 | ★1 | 2019-01-01 | 20190101 | <span style="color: #ffffff; font-size: 1pt;">0</span><span style="font-size: 18pt;">-</span><span style="color: #ffffff; font-size: 1pt;"> </span> |
![]() レーヴェ(流星祭) | 闇 | ★5 | 2023-11-30 | 1520231130 | スキルで敵全体の強化解除と固有デバフ付与ができ、メインでは闇、ユニゾンでは光属性を大きく強化できる。 | |
![]() チャトリナ | 闇 | ★5 | 2023-08-14 | 1520230814 | 闇のマルチボールが多いほどパーティを強化でき、スキルで敵全体を攻撃しつつ闇キャラの弱体解除と累積スキルダメージアップ付与ができる。 | |
![]() マーデン | 闇 | ★5 | 2023-06-16 | 1520230616 | 闇のマルチボールが多いほどパーティを強化でき、スキルでマルチボールにバリア付与と参戦者回復ができる。 | |
![]() 澄波ヒビキ | 闇 | ★5 | 2023-06-16 | 1520230616 | スキル発動時の自傷でパーティの背水条件を満たしやすくしつつ、バリア付与と時間差回復で背水編成の耐久力を上昇できる。 | |
![]() ネフティム(流星祭) | 闇 | ★5 | 2023-05-31 | 1520230531 | メイン編成時パーティの光耐性ダウンを無効にできる。スキル倍率が高く、マルチボールの数が多いほどパーティを強化できる。 | |
![]() イオレス | 闇 | ★5 | 2023-02-28 | 1520230228 | 自身の攻撃力を大きく上昇できる。スキルの倍率と自己強化が優秀なため、スキル軸でもパワフリ軸でも活躍できる。 | |
![]() タナキエラ | ![]() | 闇 | ★5 | 2023-01-16 | 1520230116 | 背水を条件に自身の攻撃力を大きく上昇できる。スキルで自身に逆境、敵に闇耐性ダウンを付与できる。 |
![]() ヴェロン(流星祭) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-11-28 | 1520221128 | 貫通効果中に自身の攻撃力とパワフリダメージを大きく上昇できる。オーラと3連撃でコンボも稼ぎやすい。 |
![]() ニルヤーナ(流星祭) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-11-28 | 1520221128 | 背水を条件に自身の攻撃力とスキルダメージを大きく上昇できる。リーダー特性とスキルで自傷をできる。 |
![]() エルモル | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-11-15 | 1520221115 | スキルで参戦者回復をしつつパーティに攻撃力アップと貫通を付与できる。 |
![]() アスタ | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-10-31 | 1520221031 | 背水を条件に攻撃力が上昇する。ユニゾン採用時は気軽に、強化解除ができる突進役やアタッカーとして活躍できる。 |
![]() シルティー(ハロウィン) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-10-14 | 1520221014 | パーティ全体の直接攻撃ダメージに応じて自身の攻撃を上昇させる。アビ3が強力。 |
![]() 操里ユカリコ | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-08-31 | 1520220831 | 闇のマルチボールが多いほどパーティを強化でき、スキルで敵の強化解除と闇耐性ダウン付与ができる。 |
![]() プリムラ(水着) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-07-29 | 1520220729 | リーダー特性とスキルで自身以外のHPを削ることができ、スキルを発動する度に自身を強化できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() リアン(2.5周年) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-05-31 | 1520220531 | リーダー特性が強力な棺桶アタッカー。アビ3とスキルでパーティの棺桶を加速できる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ルイリーズ | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-04-29 | 1520220429 | スキルでパーティの弱体解除と貫通、攻撃バフ付与ができる。アビ3が優秀。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() ヒルデガード | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-04-15 | 1520220415 | 闇キャラが棺桶状態から復帰する度、闇キャラのスキルダメージが上昇する。 |
![]() ムラクモ(ホワイトデー) | ![]() | 闇 | ★5 | 2022-03-14 | 1520220314 | 棺桶から復帰する度にリーダー強化の値が上がるスキルが強力。棺桶パの優秀なサポーター。 |
![]() ベルセティア(正月) | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-12-31 | 1520211231 | スキルを発動する度自身の攻撃が上昇するスキルアタッカーで、癖が無く使いやすい。また、アビ1アビ2は属性を問わない。 |
![]() クエット(2周年) | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-11-27 | 1520211127 | 闇のマルチボールが多いほどパーティ全体を強化できる。スキル倍率も高い。 |
![]() 伊野里ショウタ | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-10-31 | 1520211031 | スキルで敵に鈍足を付与することができ、鈍足効果中の敵への攻撃力が大きく上昇する。スキル倍率も高く、癖がなくて使いやすい。 |
![]() ラヴ(ハロウィン) | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-10-26 | 1520211026 | パーティ全体のスキルダメージ上昇を持っており、味方を強化しながら自身のスキルでもダメージを出すことができる。 |
![]() プリムラ | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-07-16 | 1520210716 | スキルで闇耐性ダウンを付与できる。闇キャラの攻撃力を上昇させながら、自身のスキルチャージ速度を上昇できる。 |
![]() セルジール(1.5周年) | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-05-31 | 1520210531 | メイン編成時闇キャラの開幕ゲージ50%が強力。スキルが強力な為、長期戦は闇6編成推奨だが、短期戦は必ずしも闇6編成でなくて良い。 |
![]() ベアトリクス | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-05-12 | 1520210512 | 自身のHPが1%以下の時に真価を発揮する背水キャラ。アビ3が1度しか発動しないため、アビ3が発動した時にスキル発動が出来ると良い。 |
![]() ディーネ(砂塵) | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-03-31 | 1520210331 | マルチボールの有無でスキルが少し変わり、闇のマルチボールが多いと闇キャラの攻撃力やスキルチャージ速度が上昇する。 |
![]() メイルビオラ | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-03-19 | 1520210319 | スキルで参戦者弱体解除とパーティ回復、スキルバフ付与ができる。メイン編成時闇キャラの開幕ゲージ50%が優秀。 |
![]() クエット | ![]() | 闇 | ★5 | 2021-02-28 | 1520210228 | マルチボールの有無でスキルが少し変わり、コーマ(マルチボール)がいない時はコーマを召喚し、コーマがいる時は全体攻撃をする。 |
![]() アルム(クリスマス) | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-12-18 | 1520201218 | リーダースキルとアビリティ3で闇キャラの攻撃力を大幅に上昇できる。また、スキルで逆境バフをパーティに付与することができる。 |
![]() ヤクモ | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-11-27 | 1520201127 | パワフリを強化しながら貫通を付与できる。 |
![]() エデュケウス | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-10-31 | 1520201030 | パーティ全員の背水を条件に大幅に攻撃力を上昇できる。 |
![]() ディーネ | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-10-23 | 1520201023 | スキルで闇耐性ダウンを付与できる。敵の撃破が条件のアビリティを多く持つ。 |
![]() ディア(ハロウィン) | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-10-15 | 1520201015 | スキルで参戦者に攻撃バフ、パーティに直攻バフを付与できる。属性をほとんど問わない為他属性でも活躍できる。 |
![]() 紺野純子 | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-09-30 | 1520200930 | スキルで強力な参戦者スキルバフを付与できる。開幕ゲージとスキルリチャージも優秀。属性をほとんど問わない点も優秀。 |
![]() アリス(水着) | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-07-31 | 1520200731 | 自己強化のアビリティを多く持つ。スキルで貫通と自身にバリアを付与できる。 |
![]() キャル | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-06-12 | 1520200612 | 自己強化のアビリティを多く持ち、スキルで敵全体に高威力を出すことができる。 |
![]() オリヴィエ | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-05-31 | 1520200531 | スキルで敵に攻撃ダウンと鈍足、味方に貫通を付与できる。アビリティ3の貫通時3連撃が強力。 |
![]() カーラ | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-03-31 | 1520200331 | スキルで敵に毒、味方に貫通を付与できる。別枠乗算や開幕ゲージ50%も優秀。 |
![]() モルミア | ![]() | 闇 | ★5 | 2020-01-15 | 1520200115 | 貫通効果中闇キャラの攻撃力を上昇させるアビリティを多く持つ。ユニゾンから連撃を付与できるアビ2が優秀。 |
![]() ベルセティア | ![]() | 闇 | ★5 | 2019-11-27 | 1520191127 | 背水を条件に発動するアビリティを多く持つ。スキルで自傷ができる為背水になりやすいが耐久に難がある。 |
![]() ヴェロン | ![]() | 闇 | ★5 | 2019-11-27 | 1520191127 | 豊富な自己強化のアビリティを持ち、スキルで貫通と自身に攻撃バフを付与できる強力なキャラ。雑に強い。 |
![]() アルマデウス | 闇 | ★4 | 2023-04-14 | 1420230414 | スキルを発動する度に闇キャラの攻撃力、スキルダメージ、スキルチャージ速度を上昇できる。 | |
![]() ハートリーフ(クリスマス) | ![]() | 闇 | ★4 | 2022-12-15 | 1420221215 | 貫通効果中パワフリダメージを上昇できる。闇6体編成時はユニゾンから連撃を付与できる。 |
![]() 緋河リンネ(ハロウィン) | ![]() | 闇 | ★4 | 2022-10-14 | 1420221014 | スキルで累積の耐性ダウンと攻撃ダウンを付与し、メイン編成時は強化解除が追加される。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() カズマ | ![]() | 闇 | ★4 | 2022-06-30 | 1420220630 | スキル範囲は狭いものの強化解除をしつつ、パーティ回復と攻撃バフ付与ができる。開幕ゲージ100%持ち。 |
![]() シオン(2周年) | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-11-27 | 1420211127 | 棺桶の数に応じてパワフリlv1の必要コンボ数が減少する為、パワフリで棺桶を起こしやすい。 |
![]() 影丘リュウイチ | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-11-11 | 1420211111 | 闇属性のマルチボールキャラ。召喚時間が150秒と長く、スキルやアビリティによるパーティ強化も優秀。 |
![]() ヴィルジア | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-08-31 | 1420210831 | スキルで強化解除と闇耐性ダウンを付与できる。開幕ゲージ50%持ちで使いやすい。 |
![]() 古泉一樹 | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-08-16 | 1420210816 | スキルで浮遊を付与できる。アビリティ3で浮遊時自身を連撃状態にできる。 |
![]() タウィール | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-05-12 | 1420210512 | 開幕ゲージ100%とパワフリ強化を持ち、ほとんど属性を問わない為パワフリ編成ならユニゾンで活躍できる。 |
![]() ロンダール | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-04-30 | 1420210430 | リーダーを庇いつつ、棺桶から復帰すると闇キャラのスキルダメージを伸ばすことができる。 |
![]() エドワルド | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-02-17 | 1420210217 | スキルで攻撃ダウンと闇耐性ダウンと毒を付与できる。直攻ダメージ上昇のアビリティを多く持つ。 |
![]() ナツキ・スバル | ![]() | 闇 | ★4 | 2021-01-16 | 1420210116 | 棺桶から復帰する度に味方と自身のスキルゲージを増加できる。また、自身のHP50%以下から味方を庇う。 |
![]() アーリィ(アニバ) | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-11-30 | 1420201130 | 30%未満の時だけパーティ回復できるため、背水を阻害せずに耐久を確保できる。開幕ダメージも優秀。 |
![]() ゼルマ | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-10-23 | 1420201023 | パーティ回復をしつつ敵の強化解除と攻撃ダウンを付与できる。攻撃ダウン状態の敵に対しての別枠乗算も優秀。 |
![]() ファルチェ(ハロウィン) | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-10-15 | 1420201015 | スキルで棺桶起こしのサポートをしつつパーティのHPを回復できる。 |
![]() 山田たえ | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-09-15 | 1420200915 | パワフリダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。スキルのマルチボールも3連撃でコンボを稼ぎやすい。 |
![]() ブライス | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-08-31 | 1420200831 | スキルで毒と攻撃ダウンを付与できる。毒状態の敵に対しての別枠乗算とスキルリチャージが優秀。 |
![]() グリーグ | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-08-13 | 1420200813 | パワフリダメージを上昇させるアビリティを多く持つ。 |
![]() マルグリット(水着) | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-07-31 | 1420200731 | 自身以外のHPが50%以下になると味方を庇うことができる為、背水条件を満たしやすくなる。 |
![]() ルナ | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-05-31 | 1420200531 | 棺桶に特化したアビリティを持つ。アビリティ3が味方を棺桶にしやすくなる為優秀。 |
![]() セルジール | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-04-30 | 1420200430 | スキルで強化解除ができる。棺桶寄りの性能だが棺桶編成以外でも活躍できる。 |
![]() ラヴ | ![]() | 闇 | ★4 | 2020-03-19 | 1420200313 | 光or闇属性キャラのユニゾンとして使うと本領発揮。スキルのコンボ稼ぎが優秀。 |
![]() ユーウェル(正月) | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-12-31 | 1420191231 | スキルで敵に毒を付与しつつパーティに攻撃バフを付与できる。アビリティ3の毒状態の敵に対しての別枠乗算が優秀。 |
![]() クォーツァー | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-12-31 | 1420191231 | メイン編成時闇キャラの開幕ゲージ50%が優秀。 |
![]() アルム | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-11-27 | 1420191127 | 開幕ゲージ100%からマルチボールを召喚でき、闇マルチボールの数に応じて闇属性の攻撃力を上昇できる。 |
![]() マリアンネ | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-11-27 | 1420191127 | スキルで闇耐性ダウンを付与できる。スキルリチャージによる2連スキルが強力。 |
![]() アンディ | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-11-27 | 1420191127 | 棺桶特化のアビリティを持つ。攻撃ダウン状態の敵に対しての別枠乗算が優秀。 |
![]() リアン | ![]() | 闇 | ★4 | 2019-11-27 | 1420191127 | アビリティ2でスキル加速をしつつアビリティ3で貫通を付与できる。 |
![]() ルシル | ![]() | 闇 | ★3 | 2021-07-31 | 1320210731 | 開幕ゲージ80%持ち。スキルで強化解除ができる。 |
![]() コーディ | ![]() | 闇 | ★3 | 2021-05-31 | 1320210531 | 開幕ゲージ持ち。自己強化のアビリティを多く持ち、スキルでも自身に攻撃バフを付与できる。 |
![]() タルハ | ![]() | 闇 | ★3 | 2021-04-30 | 1320210430 | 棺桶特化のアビリティを持つが、全体的に値が低く少々使いにくい。 |
![]() メリル(クリスマス) | ![]() | 闇 | ★3 | 2020-12-18 | 1320201218 | 男性キャラが多いほど強化される少し変わったアビリティと男性キャラが居ると強化されるスキルを持つ。 |
![]() メリル | ![]() | 闇 | ★3 | 2020-03-31 | 1320200331 | 男性キャラが多いほど強化される少し変わったアビリティと男性キャラが居ると強化されるスキルを持つ。 |
![]() ノーセル | ![]() | 闇 | ★3 | 2020-02-15 | 1320200215 | 自己強化のアビリティを多く持つ。スキルで貫通を付与できる。 |
![]() ファルチェ | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | 開幕ゲージ100%が優秀。スキルもコンボを稼ぎやすく使いやすい。 |
![]() ジャリル | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | 開幕ゲージ100%が優秀。スキル倍率が高く同時に闇耐性ダウンも付与できる為、全弾当てることができれば高威力となる。 |
![]() アーリィ | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | 背水と貫通を条件に攻撃力を上昇させるアビリティを持つ。 |
![]() シオン | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | スキルで闇耐性ダウンと鈍足を付与できる。アビリティ1は連撃キャラのユニゾンに置くと優秀なスキル加速になる。 |
![]() アディル | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | スキルで貫通と自身に攻撃バフを付与できる。癖が無く使いやすい。 |
![]() ドロセア | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | スキルで背水のサポートをしつつ弱体効果を全て解除できるが、アビリティの値が低く少々使いにくい。 |
![]() レベッカ | ![]() | 闇 | ★3 | 2019-11-27 | 1320191127 | スキルで闇耐性ダウンと鈍足を敵に付与しつつ、自身以外のスキルゲージを増加できる。鈍足状態の敵に対しての別枠乗算も優秀。 |
最近のコメント