ワーフリで唯一の他プレイヤーとの競争要素です。
ボスを倒すまでの時間を競うタイムアタック形式となっており、倒すのにかかった時間が、参加プレイヤー全体の順位の何%の位置なのか表示されます。
※ランキングとの記載がありますが、厳密にはランキング形式ではありません。(Rankingとは「順位表示」のことを差しますが、現仕様は他プレイヤーはもちろん、自身の順位すら表示されません。あくまでも、総体の何%の位置かだけが確認できます)
難易度は高めに設定されており、初心者にはPHASE4をクリアするのが難しいかもしれません。PHASEごとにクリア報酬が用意されているので、クリアできるPHASEまで頑張って進めましょう。
報酬は3種類で用意されており、それぞれで「プ・リリエの褒章」を獲得できます。ミッション報酬の星導石はデイリーミッションです。最大200石が貰えるので、1日1回挑戦して忘れずに回収しましょう。
| デイリークエスト (1日1回獲得) |
|||||
| 達成条件 | 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| PHASE1 をクリア | 星導石×50個 | ||||
| PHASE2 をクリア | 星導石×50個 | ||||
| PHASE3 をクリア | 星導石×50個 | ||||
| PHASE4 をクリア | 星導石×50個 | ||||
| ミッション報酬 (初クリア時に獲得) |
|||||
| 達成条件 | 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| PHASE1 をクリア | プ・リリエの褒章×1枚 | ||||
| PHASE2 をクリア | プ・リリエの褒章×1枚 | ||||
| PHASE3 をクリア | プ・リリエの褒章×1枚 | ||||
| PHASE4 をクリア | プ・リリエの褒章×2枚 | ||||
| ランキング報酬 (期間終了時に獲得) |
|||||
| 達成条件 | 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| SSランク (上位3%) |
称号:弾闘星(SS限定) プ・リリエの褒章×50枚 星導石×1500個 ★5星鉄鋼×1個 武器チケットガチャ×10個 |
||||
| Sランク (上位6%) |
称号:弾闘王(S/A限定) プ・リリエの褒章×40枚 星導石×1500個 ★5星鉄の粒×7個 武器チケットガチャ×10個 |
||||
| Aランク (上位10%) |
称号:弾闘王(S/A限定) プ・リリエの褒章×40枚 星導石×1500個 ★5星鉄の粒×5個 武器チケットガチャ×7個 |
||||
| Bランク (上位20%) |
称号:弾闘将(B/C限定) プ・リリエの褒章×30枚 星導石×1000個 ★5星鉄の粒×5個 武器チケットガチャ×7個 |
||||
| Cランク (上位30%) |
称号:弾闘将(B/C限定) プ・リリエの褒章×30枚 星導石×1000個 ★5星鉄の粒×3個 武器チケットガチャ×5個 |
||||
| Dランク (上位40%) |
称号:弾兵(D/E限定) プ・リリエの褒章×20枚 星導石×500個 ★5星鉄の粒×3個 武器チケットガチャ×3個 |
||||
| Eランク (上位50%) |
称号:弾兵(D/E限定) プ・リリエの褒章×20枚 星導石×300個 ★5星鉄の粒×1個 武器チケットガチャ×1個 |
||||
| Fランク (上位70%) |
称号:弾士(F/G限定) プ・リリエの褒章×10枚 星導石×150個 ★5星鉄の粒×1個 |
||||
| Gランク (上位100%) |
称号:弾士(F/G限定) プ・リリエの褒章×5枚 |
||||
ここで入手できる「プ・リリエの褒章」が取引所での交換券の役割となっており、この交換でしか入手できない武器が実装されています。
交換限定の「天相弓」「天府剣」「天同槍」「天機銃」は破格の性能をしています。タイムアタックで好成績を目指す1番の目的となるでしょう。
「★5鉄鋼」は全ての★5武器をオーバーリミットできる覚醒素材です。「天相弓」やガチャ限定の武器などにも使えるため、とても汎用性の高いアイテムです。
・
パーティ随時追加予定!
| 奔雷の試練(35秒) 浮遊コンボ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| スズカUシルティーの浮遊コンボ編成です。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| プレイ動画:わーすく | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(39秒) 浮遊コンボ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
| シルティーUスズカの浮遊コンボ編成です。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 武器アビソは2段で記載していますが、わーすくの動きを真似する場合は1段目、bilibiliの動きを真似する場合は2段目を使用してください。 |
||||||||
| 参照元:NGA | ||||||||
| プレイ動画:わーすく、bilibili | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(39秒) 浮遊コンボ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||
| シルティーUシルティーの浮遊コンボ編成です。 シャススを採用することでシルティーのスキル回転率を上げています。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| 参照元:NGA | ||||||||
| プレイ動画:ミノスさん、ミノスさん | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(56秒) 浮遊コンボ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| 限定なしの浮遊コンボ編成です。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| 参照元:NGA | ||||||||
| プレイ動画:bilibili | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(1分3秒) 浮遊コンボ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||
| シルティーUシルティーの浮遊コンボ編成です。 バレッタを採用することでコンボを稼ぎやすくしており、貫通が付与されることもあって操作は易しめです。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| 参照元:NGA、NGA、ミノスさん | ||||||||
| プレイ動画:bilibili | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(50秒) 風レオンパワフリ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| レオンUヴェロンのパワフリ編成です。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| 参照元:黄色い鳥Overさん | ||||||||
奔雷TA
レオンPF
50.40秒これ以上詰めても4秒位しか短縮出来なさそうなのでここで撤退です……!#ワーフリ pic.twitter.com/bcEtC7GeZy
— 黄色い鳥Over (@OverKiiro) May 4, 2021
| 奔雷の試練(1分12秒) 風シュルトパワフリ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| シュルトをリーダーに据えた風パワフリ編成です。 立ち回りは下記の動画をご覧ください。 |
||||||||
| 参照元:NGA | ||||||||
| プレイ動画:bilibili | ||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| 奔雷の試練(1分43秒) 風レオンパワフリ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| レオンをリーダーに据えた風パワフリ編成です。 | ||||||||
| 参照元:NGA | ||||||||
| 奔雷の試練(約2分30秒) 風ムラクモパワフリ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| ムラクモをリーダーに据えた風パワフリ編成です。 バレッタやロルフがいない場合は、ミゲルや二階堂サキに聖柊の篭手を持たせた編成でも同等のタイムが出せる模様です。 |
||||||||
| 入替候補 | ||||||||
なるべく低レアのフルオート編成募集中です!
良い編成があったらパーティ共有板にて教えてください!
| フルオート(約2分半) 風スキルダメージ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| フルオートで約2分半で終了するため、デイリークエストの星導石回収用にオススメです。 シルティの枠は正月スズカやフラフィを使った編成でも同等のタイムが出せる模様です。 |
||||||||
| 入替候補 | ||||||||
| フルオート(約5分) 風スキルダメージ編成 |
||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||
| フルオートで周回できる編成です。 時間はかかりますが、★5キャラが2体でも放置クリアできます。 デイリークエストの星導石回収用にオススメです。 |
||||||||
浮遊コンボ編成 |
スキルダメージ編成 |
パワーフリップ編成 |
直接攻撃編成 |
| ユーザー考案 |
|---|
パーティ共有板 |
旋風の試練 |
|
溢光の試練 |
雲水の試練 |
最近のコメント