![]() |
名前 | Sec-5200Li | |
|---|---|---|---|
| 種族 | 機械? | ||
| 推奨属性 | 闇 | ||
| スタミナ | 18 | ||
| SSランク | 4:30:00 | ||
| ドロップ | ||||
|---|---|---|---|---|
1560 |
4050 |
![]() ヴィジランス |
![]() リストレイント |
![]() サプレッション |
【概要】
常設のボスです。Sec-5200Liの超級はphaseごとに挙動が異なり、召喚された雑魚敵を倒すなどの条件を満たすことで、ボスの体力を減らしながら次のphaseに進むことができます。
>ボスの難易度と挑戦目安
当サイトでは、このステージの難易度をAランクと評価しています。
【大量の雑魚敵を処理しよう】
開幕と同時に大量の雑魚敵が召喚され、全ての雑魚敵を倒すことで次のphaseに進むことができます。
全体スキルや剣士パワフリなどでまとめて処理できるのが理想ですが、戦闘にいる雑魚敵はガードを展開しており貫通状態でも弾かれてしまいます。パワフリを使用する場合は手動操作でガードを避けるようにできると良いでしょう。
【参戦者回復について】
闇属性には背水編成や棺桶編成など、低HPで性能を発揮する編成があります。
参戦者のスキルで回復をもらいたくない場合は「他者からの回復」をオフに設定しておきましょう。
▶︎マルチボール編成
| 編成例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:feitq8 | ||||||||
| 恒常のみ | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:WFaGhm | ||||||||


▶︎直接攻撃・パワーフリップ編成
| 編成例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:Bt2SMd | ||||||||
| 低レア編成 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:r6iLHH | ||||||||

▶︎他属性
| 編成例 | ||||||||
| リーダー | 武器 | メイン | 武器 | メイン | 武器 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | アビ | ユニゾン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 詳細ページ | ||||||||
| パーティコード:CRenJF | ||||||||
その他の編成はこちらをご覧ください!↓click
新しく作成された編成はこちらでご覧になれます。
最近のコメント